ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:プロパスト

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    インターライフホールディングス(1418) 3Q
    3Q実績 売上高32.2%増 増収増益 法人税等少ない 進捗率64.7%
    今期予想 売上高27.9%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・インターライフホールディングス、32.2%増の増収増益。パチンコ・アミューズメント店舗内装「サミーデザイン」の買収効果など。カジノ関連。PSR0.36倍、予想PER20.9倍。

    ・内装工事事業 40.2%増、情報通信事業 5.8%増、清掃・メンテナンス事業 48.4%増、人材派遣事業 17.5%減、広告代理事業 26.6%増、音響・照明設備工事事業 新規、不動産事業 150.5%増。

    ・総資産の増加は、連結対象子会社の増加。

    プロパスト(3236) 2Q
    2Q実績 売上高291.0%増 増収黒字転換 支払利息多い 法人税等少ない 進捗率64.0%
    今期予想 売上高13.7%増 増収増益
    営業CFマイナス たな卸資産の増減額(△は増加)

    ・プロパスト、291.0%増の増収黒字転換。レゾン・フォルテ(埼玉県川口市)の自社物件販売の実施など。金融緩和メリット関連。PSR0.69倍、予想PER28.9倍。

    ・不動産販売事業 370.0%増、不動産業務受託事業 24.4%減、賃貸事業 0.9%増。

    ・中間、上方修正。収益ビルの前倒しの売却など。

    ・総資産の増加は、販売用不動産と仕掛販売用不動産の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    コスモス薬品(3349) 2Q
    2Q実績 売上高11.5%増 増収減益 進捗率51.4%
    今期予想 売上高12.7%増 増収増益
    営業CF−投資CF=マイナス 有形固定資産の取得

    ・コスモス薬品、11.5%増の増収減益。短期的な減益も気にせず、消費税増税後も出来る限りの低価格戦略を死守。節約関連。PSR0.86倍、予想PER30.3倍。

    投資のプロが教える初心者でも失敗しないお金のふやし方 〜これから1000万円貯める8つのステップ〜 [Kindle版]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ウエストホールディングス(1407) 決算
    当期実績 売上高11.5%増 増収増益 法人税等少ない
    今期予想 売上高16.5%増 増収増益
    財務CFプラス 長期借り入れ

    ・ウエストホールディングス、11.5%増の増収増益。た産業用太陽光発電システムやメガソーラーの需要の好調な推移。

    ・グリーンエネルギー事業 13.7%増、エコリフォーム事業 68.3%減。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    ・今期予想、16.5%増の増収増益。九州電力管轄内において問題発生するが、他の接続可能な地域で営業強化。太陽光発電関連。PSR0.53倍、予想PER4.89倍。

    ・再生エネルギー問題の発生で、以前のオオカミ少年に逆戻りなのか?

    三栄建築設計(3228) 決算
    当期実績 売上高3.5%増 増収減益
    今期予想 売上高24.1%増 増収増益
    投資CFプラス 有形固定資産の売却

    ・三栄建築設計、3.5%増の増収減益。労働者不足や資材の価格高騰による建設コストの増加など。

    ・不動産販売事業 3.8%減、不動産請負事業 46.4%増、賃貸収入事業 28.5%増、

    ・総資産の減少は、仕掛販売用不動産の減少。純資産の増加は、純利益の計上。

    ・今期予想、24.1%増の増収減益。木造3階建てにおける強み等を生かして、物件供給数の増加を目指す。不動産関連。PSR0.33倍、予想PER4.82倍。

    プロパスト(3236) 1Q
    1Q実績 売上高598.7%増 増収黒字転換 支払利息多い 法人税等少ない 進捗率18.8%
    今期予想 売上高13.7%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・プロパスト、598.7%増の増収黒字転換。赤坂四丁目3プロジェクトにおける土地の売却など。不動産関連。PSR0.48倍、予想PER20.6倍。

    ・不動産販売事業 1,706.0%増、不動産業務受託事業 47.2%減、賃貸事業 0.6%増。

    ・総資産の増加は、販売用不動産の増加。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    プロパスト(3236) 3Q
    3Q実績 売上高1.6%減 減収増益 経常利益、純利益では減収赤字拡大 支払利息多い 法人税等調整額多い
    今期予想 売上高72.0%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・プロパスト、1.6%減の減収増益。販売代理手数料の減少響く。予想PER25.0倍。

    ・不動産販売事業 3.5%増、不動産業務受託事業 34.7%減、賃貸事業 0.7%増。

    ・総資産の増加は、販売用不動産の増加。

    コスモス薬品(3349) 3Q
    3Q実績 売上高12.8%増 増収増益
    今期予想 売上高12.4%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・コスモス薬品、12.8%増の増収増益。店舗運営の強化など。新規42、閉鎖4、店舗総数549。予想PER24.0倍。

    ・総資産の増加は、有形固定資産の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    IGポート(3791) 3Q
    3Q実績 売上高28.5%増 増収黒字転換
    今期予想 売上高0.7%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・ IGポート、28.5%増の増収増益。「進撃の巨人」「バディファイト」の制作など。

    ・映像制作事業 31.0%増、出版事業 14.5%増、版権事業 31.7%増、キャラクターの商品化他 35.3%増。

    ・通期上方修正。役員報酬などの固定費削減の効果、版権事業における売上の前倒し計上。

    フューチャーカード バディファイト (1) [DVD]
    水野麻里絵
    ポニーキャニオン
    2014-04-16


    「バディファイト」はこの会社だったのか。カードバトルアニメのような定番ものを制作した方が安定するからいいのかもしれん。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    プロパスト(3236) 2Q
    2Q実績 売上高44.1%減 減収赤字転落 支払利息多い 法人税等多い
    今期予想 売上高72.0%増 増収増益
    営業CFマイナス 前渡金の増減額(△は増加)

    ・プロパスト、44.1%減の減収赤字転落。新規物件の取得など。予想PER21.7倍。

    ・不動産販売事業 45.1%減、不動産業務受託事業 50.8%減、賃貸事業 0.0%増。

    ・純資産の減少は、純損失の計上によるもの。

    ・中間、上方修正。収益ビルの売却が計画以上に前倒しで実行できたため。

    コスモス薬品(3349) 2Q
    2Q実績 売上高12.9%増 増収増益
    今期予想 売上高12.4%増 増収増益
    営業CF−投資CF=マイナス 有形固定資産の取得

    ・コスモス薬品、12.9%増の増収増益。低価格と高レベルの接客サービスの両立。予想PER26.2倍。

    ・純資産の増加は、純利益の計上によるもの。

    薬王堂(3385) 3Q
    3Q実績 売上高7.6%増 増収減益 受取事務手数料多い
    今期予想 売上高10.1%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・薬王堂、7.6%増の増収減益。新規出店や既存店改装の実施など。予想PER6.44倍。

    ・ヘルスケア部門 4.8%増、ビューティケア部門 4.6%増、ホームケア部門 5.4%増、コンビニエンスケア部門 11.5%増。


    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ