ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:ベクトル

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IGポート(3791) 2Q
    2Q実績 売上高19.7%増 増収増益 為替差益多い 進捗率62.0%
    今期予想 売上高17.5%増 増収増益
    営業CF−投資CF=マイナス 有形固定資産の取得による支出

    ・IGポート、19.7%増の増収増益。「PSYCHO-PASSサイコパス監視官咬噛慎也 1巻」等の刊行ほか。コンテンツ関連。PSR0.91倍、予想PER19.9倍。

    ・映像制作事業 40.9%増、出版事業 36.9%増、版権事業 47.2%減、キャラクターの商品化他 3.6%減。



    ・スピンオフの作品を作りそうw 「サイコパス」、色々な展開が考えられますよね。

    明光ネットワークジャパン(4668) 1Q
    1Q実績 売上高16.9%増 増収減益 投資有価証券評価損戻入益多い 法人税等少ない 進捗率12.6%
    今期予想 売上高24.8%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・明光ネットワークジャパン、16.9%増の増収減益。「MAXISエデュケーション」を子会社化したことに伴う諸経費の増加など。相続税減税関連。PSR2.18倍、予想PER14.9倍。

    ・明光義塾直営事業 45.0%増、明光義塾フランチャイズ事業 8.2%減、予備校事業 7.1%減、サッカー事業他 14.3%増。

    ベクトル(4668) 3Q
    3Q実績 売上高26.9%増 増収増益 進捗率69.6%
    今期予想 売上高21.2%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・ベクトル、26.9%増の増収増益。ネット広告技術を利用したPR周辺業務のサービス強化や新商品開発など。マーケティング関連。PSR3.75倍、予想PER36.9倍。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、増資によるもの。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ウエルシアホールディングス(3141) 決算
    当期実績 売上高7.9%増 増収増益
    今期予想 売上高11.7%増 増収増益
    財務CFプラス 株式の発行による収入

    ・ウエルシアホールディングス、7.9%増の増収増益。Tポイントカードの全店導入、「ウエルシア」に店舗屋号の統一などの成長のための下準備。開店101、閉店24。

    ・医薬品・衛生介護用品・ベビー用品・健康食品 3.5%増、調剤 19.4%増、化粧品 3.5%増、食品 8.0%増、。

    ・今期予想、11.7%増の増収増益。調剤併設店舗を基本とする事業展開。新規100店舗の計画。不景気(デフレ)関連。PSR0.41倍、予想PER17.7倍。

    ベクトル(6058) 2Q
    2Q実績 売上高20.2%増 増収増益 進捗率40.7%
    今期予想 売上高21.2%増 増収増益
    営業CF−投資CF=マイナス 貸付けによる支出

    ・ベクトル、20.2%増の増収増益。PR周辺業務のサービス強化や新商品開発など。マーケティング関連。PSR2.89倍、予想PER28.5倍。

    ・総資産の増加は、売掛金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    サマンサタバサジャパンリミテッド(7829) 2Q
    2Q実績 売上高41.3%増 増収増益 法人税等多い 進捗率53.9%
    今期予想 売上高23.0%増 増収増益
    営業CF−投資CF=マイナス 有形固定資産の取得

    ・サマンサタバサジャパンリミテッド、41.3%増の増収増益。ファストファッションブランド「Samantha & chouette」の出店の加速。景気回復(インフレ)関連。PSR1.10倍、予想PER23.5倍。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    ・ファストファッションブランド「Samantha & chouette」の出店を加速し、「サマンサ&シュエット ギャラリー イオンモール大高」「サマンサ&シュエット ギャラリー イオンモール新潟南店」「サマンサ&シュエット ギャラリー イオンモール羽生店」など8店舗を出店...(短信より)

    ・庶民系モールの「イオン」に出店ですか。「サマンサタバサ」というと、百貨店やファッションビルあたりで見かけますから、この戦略が吉と出るか、凶と出るか、気になるところです。

    ・EXILEのD.N.Aを受け継ぎ本格的なダンスパフォーマンスを展開する女性グループ「E-girls」が、「Samantha Vega」のミニバッグを手にし、圧倒的なダンスパフォーマンスと音楽とファッションで魅せる「サマンサベガ×ハニーバンチ〜Disney New Collection〜meets E-girls」スペシャルコラボCMを放映...(短信より)

    ・相変わらず、芸能人で釣るだけの簡単なお仕事w



    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    白鳩(3192) 3Q
    3Q実績 売上進捗75.1% 営業進捗73.0% 株式公開費用多い 法人税等少ない
    今期予想 売上高19.7%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・白鳩、360度撮影による商品画像掲載などの顧客満足度の向上。PSR0.55倍、予想PER21.3倍。

    ・純資産の増加は、新規上場によるもの。

    ・やっぱし、衣料品の中でも、インナーウエアの方はハズレが少ないのでしょうか。

    ・しかし、360度撮影による商品画像とか、衣料品関連はリアルに少しでも近づけないとキビシイのかなと思います。

    ベクトル(6058) 1Q
    1Q実績 売上高12.7%増 増収減益 純利益では増収増益 持分変動利益多い
    今期予想 売上高21.2%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・ベクトル、12.7%増の増収減益。新規事業への初期投資や人材採用を計画より繰り上げて実施。PSR3.43倍、予想PER21.3倍。

    アメイズ(6076) 2Q
    2Q実績 売上高17.0%増 増収減益 支払利息多い
    今期予想 売上高10.2%増 増収減益
    営業CF−投資CF=マイナス 有形及び無形固定資産の取得

    ・アメイズ、17.0%増の増収減益。「HOTEL AZ」新店舗12店舗の開店など。PSR1.02倍、予想PER15.1倍。

    ・総資産の増加は、リース資産の増加。

    たった5分! 株で儲けるすごい投資法がある [Kindle版]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    モバイルクリエイト(3669) 3Q
    3Q実績 売上高56.1%増 増収増益 法人税等少ない
    今期予想 売上高48.8%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・モバイルクリエイト、56.1%増の増収増益。「ボイスパケットトランシーバー」を主力とした移動体通信網や移動体管理システムの拡販など。予想PER44.6倍。

    ・アプライアンス 54.8%増、モバイルネットワーク 60.7%増、カスタマサービス 58.7%増。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、増資によるもの。

    ベクトル(6058) 決算
    当期実績 売上高26.5%増 増収増益
    今期予想 売上高21.2%増 増収増益
    営業CF−投資CF=マイナス 投資有価証券の取得

    ・ベクトル、26.5%増の増収増益。インターネットを活用したPR周辺業務へのサービス強化や拡大など。

    ・総資産の増加は、売掛金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    ・今期予想、21.2%増の増収増益。継続するPR市場の成長、戦略PRの認知度の向上など。予想PER28.5倍。

    アメイズ(6076) 1Q
    当期実績 売上進捗23.9% 営業進捗33.4% 支払利息多い
    今期予想 売上高10.2%増 増収減益
    CF計算書 掲載なし

    ・アメイズ、屋号変更による混乱もなく、ホテル事業は堅調に推移。予想PER13.6倍。

    ・福岡県下の店舗は景気の回復に伴うビジネス団体客の利用が増加し好調...(短信より)

    ・好調なことは良いことですが、ホテル業態ですし、消費税増税後どうなりますかね?

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ