プロパスト(3236) 1Q
1Q実績 売上高27.8%増 増収増益 純利益では増収減益 受取配当金多い 法人税等の還付多い
通期予想 売上高23.0%減 減収黒字転換
投資CFプラス 法人税等の還付額
・プロパスト、27.8%増の増収黒字転換。資産活性化事業は○、不動産開発事業は×。
・総資産の減少は、販売用不動産の減少。純資産の増加は、純利益の計上によるもの。しかし、債務超過解消せず、焼け石に水ですがw 疑義注記。
・首都圏マンション契約率が好不況の分かれ目である70%を越えて推移・・・(文中より)
・やべー、黒字転換しているwww 久しぶりに、MIRACLEを見た気がした。しかも、キャッシュフローの現預金、さり気なく増えているw
・売上高はほぼ半分達成なんだけど、仕入れもせず、泣く泣く不動産を売却しているのみっぽい。
・販売委託手数料少なく、フージャーズ(8907)のような、ゴリ押しの営業力ないからなあw
ランド(8918) 2Q
2Q実績 売上高46.2%増 増収黒字転換 経常利益では増収赤字縮小 純利益では増収赤字拡大 支払利息多い 固定資産売却損多い
通期予想 売上高43.0%減 減収黒字転換
投資CFプラス 有形固定資産の売却
・ランド、46.2%増の増収黒字転換。シニア住宅事業は○、不動産販売、不動産関連業務受託は×。
・総資産の減少は、保有不動産の減少。純資産の減少は、純損失の計上によるもの。辛うじて、債務超過逃れていたが、ここでドボンかよw 疑義注記。
1Q実績 売上高27.8%増 増収増益 純利益では増収減益 受取配当金多い 法人税等の還付多い
通期予想 売上高23.0%減 減収黒字転換
投資CFプラス 法人税等の還付額
・プロパスト、27.8%増の増収黒字転換。資産活性化事業は○、不動産開発事業は×。
・総資産の減少は、販売用不動産の減少。純資産の増加は、純利益の計上によるもの。しかし、債務超過解消せず、焼け石に水ですがw 疑義注記。
・首都圏マンション契約率が好不況の分かれ目である70%を越えて推移・・・(文中より)
・やべー、黒字転換しているwww 久しぶりに、MIRACLEを見た気がした。しかも、キャッシュフローの現預金、さり気なく増えているw
・売上高はほぼ半分達成なんだけど、仕入れもせず、泣く泣く不動産を売却しているのみっぽい。
・販売委託手数料少なく、フージャーズ(8907)のような、ゴリ押しの営業力ないからなあw
ランド(8918) 2Q
2Q実績 売上高46.2%増 増収黒字転換 経常利益では増収赤字縮小 純利益では増収赤字拡大 支払利息多い 固定資産売却損多い
通期予想 売上高43.0%減 減収黒字転換
投資CFプラス 有形固定資産の売却
・ランド、46.2%増の増収黒字転換。シニア住宅事業は○、不動産販売、不動産関連業務受託は×。
・総資産の減少は、保有不動産の減少。純資産の減少は、純損失の計上によるもの。辛うじて、債務超過逃れていたが、ここでドボンかよw 疑義注記。
