ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:リサイクルショップ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    12月月次を発表した中で、二ケタ成長を叩き出した企業は以下のとおり。

    ・神戸物産 12.6%増
    ・ゼットン 18.9%増
    ・ソフトウェア・サービス 44.6%増(受注高)
    ・安江工務店 35.9%増(受注高)
    ・DDホールディングス 15.1%増
    ・大光(外商) 12.4増
    ・ベガコーポレーション 13.0%増
    ・NATTY SWANKYホールディングス 15.0%増
    ・一家HD 20.1%増
    ・鳥貴族HD 19.2%増
    ・カクヤスG 15.8%増(家庭用)
    ・チムニー 16.4%増
    ・買取王国 13.7%増
    ・スギHD 12.0%増
    ・バローHD(ドラックストア) 10.2%増
    ・MonotaRO 16.0%増
    ・トレジャー・ファクトリー 21.1%増
    ・ユニフォームネクスト 26.3%増
    ・コメ兵HD 10.5%増
    ・大戸屋HD 10.2%増
    ・薬王堂HD 14.3%増
    ・アダストリア 12.2%増
    ・ワールドHD 12.8%増
    ・AB&Company 16.6%増
    ・日本マクドナルドHD 16.8%増
    ・クスリのアオキHD 15.6%増
    ・KeePer技研 17.6%増
    ・ワークマン 14.5%増
    ・ユナイテッド&コレクティブ 17.0%増
    ・丸千代山岡家 25.9%増
    ・ハイデイ日高 18.0%増
    ・東和フードサービス 13.0%増
    ・ギフトHD 28.8%増


    2月に値上げラッシュがあります。
    価格優位性が生きるトレジャー・ファクトリー、コメ兵HD等のリサイクルショップあたりは、まだまだ健在でしょうか。

    あと米国の利上げが頭打ちになると円高傾向に振れてきます。
    そうすると、神戸物産、薬王堂HD、ワークマンなどのデフレ銘柄が面白くなってくると思います。

    分散投資より集中投資!はっしゃん式長期株投資 [ムック]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    6月月次を発表した中で、二ケタ成長を叩き出した企業は以下のとおり。

    ・神戸物産 14.9%増
    ・サイボウズ 17.0%増
    ・DDホールディングス 194.1%増
    ・大庄 240.2%増
    ・ワッツ 19.5%増
    ・ヨシックスHD 320.7%増
    ・MonotaRO 22.1%増
    ・物語コーポ 45.3%増
    ・外商事業(大光) 31.0%増
    ・ワットマン 12.3%増
    ・ゼットン 224.2%増
    ・チムニー 316.7%増
    ・買取王国 20.2%増
    ・クスリのアオキHD 12.6%増
    ・一家HD  603.1%増
    ・トレジャー・ファクトリー 25.4%増
    ・シュッピン 10.9%増
    ・鳥貴族HD 546.6%増
    ・コメ兵HD 33.7%増
    ・青山商事 23.8%増
    ・JBイ レ ブ ン 23.1%増
    ・大戸屋HD 28.8%増
    ・ワールドHD 12.3%増
    ・オンワードHD 19.8%増
    ・AB&Company 21.5%増
    ・マクドナルドHD 11.3%増
    ・アダストリア 10.4%増
    ・サックスバーHD 28.8%増
    ・フライングガーデン 10.9%増
    ・プレナス(やよい軒) 20.7%増
    ・プレナス(MKレストラン) 40.3%増
    ・ワークマン 20.3%増
    ・ユナイテッド&コレクティブ 224.8%増
    ・パレモHD 11.6%増
    ・イオンファンタジー 25.9%増
    ・ハードオフコーポ 10.8%増
    ・丸千代山岡家 25.3%増
    ・ハイデイ日高 69.2%増
    ・ギフトHD 25.6%増
    ・カルラ 16.5%増
    ・東和フードサービス 37.0%増


    前月に続き、全体的に好調な月次が多い印象。
    円安局面で内需企業は逆風のため注目しておりません。
    唯一、インフレによる節約志向で強いリサイクルショップに注目でしょうか。

    その中でハードオフコーポのチャートを見てまいります。

    IMG_20220729_083814

    良いトレンドを描いております。
    いままで地を這っていたのが嘘かのようです。
    配当を貰いながら我慢していた人おめでとうございます。
    株には忍耐力が必要なんでしょう。

    分散投資より集中投資!はっしゃん式長期株投資 [ムック]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ba365c63

    テイツーは、古本市場の公式Webサイト「ふるいち店舗情報サイト」にて、Nintendo Switch本体各機種およびNintendo Switch用ソフト「リングフィット アドベンチャー」の抽選販売受付を4月16日15時30分より4月19日23時30分まで実施する。なお、応募には4月14日までに発行済みのテイツーポイントカードが必要で、商品の販売は5月10日以降になる可能性がある。・・・

    古本市場Webサイトにて、Nintendo Switch各種の抽選販売をテイツー会員限定で4月16日15時30分より開始
    https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1247440.html


    古本市場などを100店舗以上展開するテイツー(岡山県岡山市)は3月13日、ふるいちトキワ荘通り店をオープンした。同店は有名漫画家らを輩出したトキワ荘にちなんだブックカフェ。頻繁に催事を実施する予定で、情報発信の新たな拠点として期待している。・・・

    テイツー、トキワ荘のコンセプト店 手塚、藤子作品など3000冊
    https://www.recycle-tsushin.com/news/detail_4561.php


    中古商材の強化して上方修正したりと、この頃のテイツー<7610>は動きが良いですよね。巣ごもり需要としてニンテンドースイッチ関連が売れているも好調の背景にあるのでしょう。

    あと、後者のニュースですけど、この店舗で色々と試して、うまく行ったら多店舗展開するのでしょうか。そうすると、まんだらけ<2652>あたりがライバルになってくる。

    まあ、とにかく、ゲオ<2681>、ブックオフ<9278>、そしてテイツー、リサイクルショップ勢が熱いです。やはり、フリマアプリのメルカリ<4385>の登場がこの市場を再活性化させたのか?

    フリーマーケット完全マニュアル

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    https://ja.wikipedia.org
    3561

    証券コード 企業名 上昇要因
    3810 サイバーステップ 女性向け新作スマホゲームを開発開始
    7238 曙ブレーキ工業 再生ファンドから200億円調達へ
    3073 DDホールディングス 1Q大幅増益
    3558 ロコンド 倉庫受託が好調
    7725 インターアクション 自社株買い
    4343 イオンファンタジー 6月月次既存店売上高13%増
    3138 富士山マガジンサービス 上方修正
    3932 アカツキ 欅坂46日向坂46の音楽アプリ事前登録開始
    6190 フェニックスバイオ 「PXBマウス」関連研究が技術賞を受賞
    3557 ユナイテッド&コレクティブ 株主優待拡充
    2930 北の達人コーポレーション 睡眠改善サプリを再発売
    3606 レナウン 1Q進捗率233.5%
    7058 共栄セキュリティーサービス 京アニ放火「もはやテロ」
    2379 ディップ 上方修正
    3344 ワンダーコーポレーション トレカ対戦スペース拡大
    2222 力の源ホールディングス 選挙割で替え玉や半熟塩玉子をサービス
    2153 E・Jホールディングス 今期経常23%増
    3093 トレジャー・ファクトリー 初めてラグジュアリーブランド専門店をオープン
    9927 ワットマン 6月月次全店4.2%増
    6505 東洋電機製造 今期営業61%増
    7488 ヤガミ 十字足示現銘柄
    2931 ユーグレナ ミドリムシを食べ続けると脳の認知機能が改善
    3566 ユニフォームネクスト 6月月次売上高27%増
    3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス 1Q営業61.7%増
    4565 そーせいグループ マイルストン受領などの材料再燃
    2780 コメ兵 名古屋グランパスとパートナー契約を締結


    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ