ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:医学生物学研究所

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    モーニングスター(4765) 3Q
    3Q実績 売上高17.1%増 増収増益 法人税等少ない
    今期予想 非開示(合理的な見通しを立てることが困難なため)
    CF計算書 掲載なし

    ・モーニングスター、17.1%増の増収増益。投資委託者報酬が大幅に増加したこと等。金融緩和メリット関連。PSR5.85倍、予想PER26.9倍(3Q実績を3で割って4倍したものを使って算出)。

    ・ファイナンシャル・サービス事業 5.2%増(データ・ソリューション 3.8%増、メディア・ソリューション 7.5%増)、アセットマネジメント事業 38.3%増。

    医学生物学研究所(4557) 3Q
    3Q実績 売上高8.1%増 増収赤字縮小 進捗率0% 支払利息多い 国庫補助金多い
    今期予想 売上高19.4%増 増収黒字転換
    CF計算書 掲載なし

    ・医学生物学研究所、8.1%増の増収赤字縮小。売上原価率の改善は進んでいるものの依然として高い水準。バイオ関連。PSR1.51倍、予想PER131.6倍。

    ・試薬事業 8.1%増、投資事業 10.4%増。

    バイオベンチャー列伝―週刊東洋経済eビジネス新書No.112 [Kindle版]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    医学生物学研究所(4557) 2Q
    2Q実績 売上高8.9%増 増収赤字縮小 進捗率0% 支払利息多い 法人税等多い
    今期予想 売上高19.4%増 増収黒字転換
    投資CFプラス 定期預金の払戻による収入

    ・医学生物学研究所、8.9%増の増収赤字縮小。継続的な研究開発投資など。バイオ関連。PSR1.72倍、予想PER150.3倍。

    ・試薬事業 8.7%増、投資事業 40.9%増。

    タカラレーベン(8897) 2Q
    2Q実績 売上高41.3%増 増収増益 進捗率11.7% 支払利息多い
    今期予想 売上高21.9%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・タカラレーベン、41.3%増の増収増益。マンション需要の市場環境は引き続き良好。契約進捗率86.1%。金融緩和メリット関連。PSR1.07倍、予想PER8.73倍。

    ・不動産販売事業 33.1%増、不動産賃貸事業 135.1%増、不動産管理事業 14.6%増、その他事業 120.9%増。

    トランコム(9058) 2Q
    2Q実績 売上高13.0%増 増収増益 進捗率45.8%
    今期予想 売上高8.5%増 増収増益
    営業CF−投資CF=プラス

    ・トランコム、13.0%増の増収増益。既存拠点における物量の増加、新規稼働した拠点の業績寄与など。原油安メリット関連。PSR0.55倍、予想PER17.3倍。

    ・ロジスティクスマネジメント事業 13.6%増、物流情報サービス事業 13.7%増、インダストリアルサポート事業 7.5%増、その他 4.4%増。

    ・中間、上方修正。ロジスティクスマネジメント事業や物流情報サービス事業が好調に推移したことなど。

    「ゾーン投資」で相場に乗ろう! [単行本(ソフトカバー)]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    北陸電気工事(1930) 1Q
    1Q実績 売上高16.5%増 増収増益 進捗率13.4% 法人税等少ない
    今期予想 売上高6.6%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・北陸電気工事、16.5%増の増収増益。民間設備投資の増加の動きなど。北陸新幹線関連。PSR0.76倍、予想PER8.55倍。

    キーコーヒー(2594) 1Q
    1Q実績 売上高16.5%増 増収増益 進捗率43.0% 受取配当金多い 法人税等少ない
    今期予想 売上高6.5%増 増収増益
    営業CFマイナス たな卸資産の増減額(△は増加)

    ・キーコーヒー、16.5%増の増収増益。「DO(ドリップオン)トアルコ トラジャ」の発売など。嗜好品関連。PSR0.86倍、予想PER43.0倍。

    ・コーヒー関連事業 23.1%増、飲食関連事業 16.2%減。

    ・総資産の増加は、一部大手取引先との取引拡大による原材料や貯蔵品の増加。



    医学生物学研究所(4557) 1Q
    1Q実績 売上高13.9%増 増収赤字縮小 進捗率0% 為替差益多い 法人税等多い
    今期予想 売上高19.4%増 増収黒字転換
    CF計算書 掲載なし

    ・医学生物学研究所、13.9%増の増収赤字縮小。積極的な研究開発の継続など。バイオ関連。PSR1.75倍、予想PER152.4倍。

    ・試薬事業 13.1%増、投資事業 660.0%増。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    医学生物学研究所(4557) 決算
    当期実績 売上高6.1%増 増収赤字拡大 為替差益多い 法人税等多い
    今期予想 売上高19.4%増 増収黒字転換
    営業CFマイナス 税金等調整前当期純損失(△)

    ・医学生物学研究所、6.1%増の増収赤字拡大。海外展開のための人員投入、積極的な先行投資など。

    ・試薬事業 5.3%増(臨床検査薬分野 2.0%増、基礎研究用試薬分野 8.2%増、細胞診関連分野 40.5%増、製造受託 4.7%増)、投資事業 624.1%増。

    ・今期予想、19.4%増の増収黒字転換。平成27年4月1日に保険適用となった遺伝子検査試薬「MEBGEN™ RASKET キット」の売上貢献など。バイオ関連。PSR1.82倍、予想PER157.3倍。

    ・純資産の減少は、純損失の計上。

    日本トリム(6788) 決算
    当期実績 売上高2.4%減 減収減益 為替差益多い
    今期予想 売上高17.7%増 増収増益
    財務CFプラス 長期借入れによる収入

    ・日本トリム、2.4%減の減収減益。農業向け還元野菜整水器の発売(昨年10月)による農業関連事業の本格展開スタート、医療関連事業における再編など。

    ・ウォーターヘルスケア事業 1.8%減、医療関連事業 9.8%減。

    ・今期予想、17.7%増の増収増益。CM放映等による電解水素水の認知向上ほか。猛暑関連。PSR2.32倍、予想PER15.1倍。

    ・電解水素水の認知向上を目的に、モデルSHIHOをイメージキャラクターとして新たに起用した新CMを制作し、4月よりフジテレビ系情報番組「とくダネ!」(午前8:00〜9:55)での提供を開始致...(短信)。

    shiho
    出典:http://blue.ap.teacup.com

    ・「フジテレビ」で大丈夫なのwwwwwww

    ・「フジテレビ」に泣きつかれたのかwwwwwwww



    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ