ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:半導体関連

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    http://corporate.wash-house.jp
    6537

    証券コード 企業名 下落要因
    8927 明豊エンタープライズ 今期経常72.9%減
    8894 原弘産 25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄
    3686 ディー・エル・イー 不適切な会計処理を嫌気
    2427 アウトソーシング 公募増資で需給悪化懸念
    6740 ジャパンディスプレイ 目標株価220円→145円(クレディスイス)
    6069 トレンダーズ 出来高増3,109,900株(2018/03)
    6890 フェローテックホールディングス 目標株価3,200円→2,300円(三菱UFJMS)
    3244 サムティ 増資による希薄化を懸念
    3917 アイリッジ 4Q事前予想を下回る
    6537 WASHハウス 2Q事前予想を下回る
    4925 ハーバー研究所 1Q進捗率17.8%
    1758 太洋基礎工業 2Q進捗率41.6%
    2144 やまねメディカル 5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄
    8035 東京エレクトロン 受注鈍化で半導体株に売り圧力
    7777 スリー・ディー・マトリックス 1Q最終赤字拡大
    1357 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信 日経平均6日で1265円上昇
    1366 ダイワ 上場投信-日経平均ダブルインバース 日経平均6日で1265円上昇
    1360 日経平均ベア2倍上場投信 日経平均6日で1265円上昇
    1459 楽天 ETF-日経ダブルインバース指数連動型 日経平均6日で1265円上昇
    1356 TOPIXベア2倍上場投信 日経平均6日で1265円上昇
    1472 (NEXT FUNDS)JPX日経400ダブルインバース 日経平均6日で1265円上昇
    1368 ダイワ 上場投信-TOPIX Wインバース(-2倍) 日経平均6日で1265円上昇
    1466 ダイワ上場投信-JPX日経400ダブルインバース 日経平均6日で1265円上昇
    1469 JPX日経400ベア2倍上場投信ダブルインバース 日経平均6日で1265円上昇
    2458 夢テクノロジー 中期経営計画を発表するも見切り売り


    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ひとこと
    まずは、信用評価損益率。

    △9.25%(基準日04/20)

    次に、騰落レシオ(25日)と出来高(東証1部)。

    ・04/23 騰落レシオ(東1) 105.55% 騰落レシオ(東マ) 84.28% 出来高 13.43億株
    ・04/24 騰落レシオ(東1) 117.05% 騰落レシオ(東マ) 88.87% 出来高 14.69億株
    ・04/25 騰落レシオ(東1) 118.28% 騰落レシオ(東マ) 90.11% 出来高 14.23億株
    ・04/26 騰落レシオ(東1) 117.62% 騰落レシオ(東マ) 87.56% 出来高 15.20億株
    ・04/27 騰落レシオ(東1) 127.41% 騰落レシオ(東マ) 93.37% 出来高 18.82億株


    次に、経済設定条件。

    ・日経平均:22,467円
    ・200日移動平均:21,511円
    ・金融緩和傾向
    ・狙いセクター:ハイテク株、金融株


    最後に、外資系動向(株式週間売買状況)。

    04月20日 117億円 売り越し

    売り越し基調。 半導体関連に買い先行で、日経平均は続伸。

    強いのは、電力株、TOB関連、不動産関連、ドラッグストア 。弱いのは、SNS関連、ネットアパレル。ゲーム関連は、強弱マチマチ。

    シリコンメジャー―半導体市場の覇者は誰か [単行本]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    証券コード 企業名 上昇要因
    3267 フィル・カンパニー 4Q「空中店舗」絶好調
    6433 ヒーハイスト精工 ロボット関連株が上昇
    2884 ヨシムラ・フード・ホールディングス 株式分割と株主優待制度の拡充
    3791 IGポート 2Q戦略作品「魔法使いの嫁」シリーズが好調に推移
    3266 ファンドクリエーショングループ 今期V字回復する見通し
    1853 森組 上方修正
    6264 タマホーム 元SMAP・木村拓哉とのCM契約終了
    2454 オールアバウト 野村証券がカバレッジ開始
    6719 富士通コンポーネント EV普及で車載用リレーに特需期待
    6058 ベクトル 3Q大幅増益で着地し好感
    9353 櫻島埠頭 大阪カジノ関連として動意含み
    5480 日本冶金工業 大口資金流入で商いも増勢顕著
    3810 サイバーステップ 2018年3月に「相剋のエルシオン 光と闇の輪廻」がサービス開始予定
    6669 シーシーエス マレーシアに実験室を新設
    9325 ファイズ アマゾン、有料会員の月会費18%値上げ 年会員に誘導
    6383 ダイフク 11月の機械受注、2カ月連続プラス
    6101 ツガミ 11月の機械受注、2カ月連続プラス
    2435 シダー あと25年ほどで、アジア各国では4人に1人が高齢者の時代となり、日本を上回る速度で高齢化が進む
    1384 ホクリヨウ 上方修正
    3359 タイセイ 1Q期待、2/14予定


    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3189

    証券コード 企業名 上昇要因
    3370 フジタコーポレーション 訪日観光客の北海道への動向やカジノ施設に関する思惑
    4579 ラクオリア創薬 欧州において動物薬製造販売承認を取得
    1383 ベルグアース 中国に合弁会社設立
    6548 旅工房 訪日旅行の需要増を期待
    3927 アークン 臨時株主総会における推測や憶測
    7777 スリー・ディー・マトリックス ラジオNIKKEIマーケットプレス11月16日放送で取り上げられる
    6264 マルマエ 1Q受注は好調に推移
    3189 ANAP 1Q店舗の再生や粗利率改善などが本格的に寄与
    6552 GameWith 株主優待制度の新設
    3192 白鳩 オリジナルソックスブランド「SHIROHATO」を立ち上げ
    6096 レアジョブ 再起をかけるIPO企業
    7592 河合楽器製作所 野村証の新規カバーを材料視
    6076 アメイズ 上方修正
    2370 メディネット 米社と自己培養軟骨のライセンス契約
    4596 窪田製薬ホールディングス 眼科遺伝子療法における遺伝子デリバリー技術を、独法人と共同開発
    5021 コスモエネルギーホールディングス 2年半ぶりの原油高が追い風
    4304 Eストアー 仮想通貨関連の一角として急浮上
    3660 アイスタイル ドイツ証券が新規「買い」格付け
    2209 井村屋グループ あずきバー」シリーズの販売が伸長
    1828 田辺工業 5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄
    5367 ジャパンベストレスキューシステム 自社株買いのお知らせ
    2751 テンポスホールディングス 人材派遣会社を子会社化
    7718 スター精密 上方修正
    6337 テセック 上方修正
    9470 学研ホールディングス 2020年プログラミング教育必修化まであと2年
    3758 アエリア 連結子会社が訪日外国人向けの簡易宿所を京都市伏見区に2カ所オープン
    7003 三井造船 港湾クレーンの増産
    3393 スターティア 上方修正
    2436 共同ピーアール 陽線包み足達成銘柄


    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ