ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:商社

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



    証券コード 企業名 下落要因
    4997 日本農薬 急騰後の全戻し(売りシグナル)
    4979 OATアグリオ 急騰後の全戻し(売りシグナル)
    6326 クボタ 目標株価2,900円→2,800円(GS)
    1695 WisdomTree 小麦上場投信 収穫期の売り圧力(ハーベストプレッシャー)が重し
    5401 日本製鉄 中国の鋼材価格が「年初来最安値」に接近
    5406 神戸製鋼所 中国の鋼材価格が「年初来最安値」に接近
    8058 三菱商事 リセッション懸念で原油先物が下落
    8002 丸紅 リセッション懸念で原油先物が下落
    7366 LITALICO 目標株価5,200円→3,100円(水戸)
    6556 ウェルビー 目標株価5,200円→3,100円(水戸)
    2146 UTグループ 目標株価5,600円→4,500円(いちよし)
    1694 WisdomTree ニッケル上場投信 ニッケル、前例のないショートスクイーズ(踏み上げ)からの下落
    2038 NEXT NOTES ドバイ原油先物 ダブル・ブル ETN リセッション懸念で原油先物が下落
    4063 信越化学工業 目標株価25,500円→21,500円(野村証券)
    2033 NEXT NOTES 韓国KOSPI・ダブル・ブルETN MSCI先進国指数入りならず
    6047 Gunosy インド中銀がフィンテック企業に規制
    2767 フィールズ 陽のたすき線(売りシグナル)
    2971 エスコンジャパンリート投資法人 証券取引等監視委員会の検査で行政処分を行うよう勧告
    7011 三菱重工業 デッドクロス(売りシグナル)
    8920 東祥 目標株価2,300円→1,100円(東海東京)


    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    豊田通商(8015) 3Q
    3Q実績 売上高9.9%増 増収増益 持分法による投資利益多い 法人税等少ない
    今期予想 売上高11.5%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・豊田通商、9.9%増の増収増益。自動車生産の回復など。予想PER11.8倍。

    ・金属本部 6.0%増、グローバル生産部品・ロジスティクス本部 15.6%増、自動車本部 20.5%増、機械・エネルギー・プラントプロジェクト本部 8.8%増、化学品・エレクトロニクス本部 17.3%増、食料本部 12.8%減、生活産業・資材本部は、ライフスタイル分野 3.6%減、

    ・総資産の増加は、のれんの増加。純資産の増加は、少数株主持分の増加。

    イエローハット(9882) 3Q
    3Q実績 売上高16.3%増 増収増益 受取利息多い 負ののれん発生益多い
    今期予想 売上高17.0%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・イエローハット、16.3%増の増収増益。「モンテカルロ」「ドライバースタンド」の子会社化ほか。予想PER6.01倍。

    ・カー用品等販売事業 17.4%増、賃貸不動産事業 1.3%増。

    ・総資産の増加は、たな卸資産の増加。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カメイ(8037) 決算
    当期実績 売上高10.5%増 増収増益 純利益では増収赤字転落 仕入割引、軽油引取税還付金多い 災害による損失多い
    今期予想 売上高1.0%減 減収減益
    営業CF>投資CF

    ・カメイ、10.5%増の増収増益。東南アジア向けのタイヤが好調、調剤事業のM&A、LPガスへの燃転需要など。

    ・エネルギー事業 9.6%増、食料事業 4.3%増、住宅関連事業 8.5%減、自動車関連事業 9.9%減、貿易事業 859.5%増、ペット関連事業 10.3%減、ファーマシー事業 38.0%増。

    ・通期予想は、1.0%減の減収減益。取引先の新規・深耕開拓、新事業・M&Aへの投資など。

    ・意外ですね。宮城県の地元企業だし、もっと震災復興で盛り上がりそうな気もするが・・・

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    金融情報あれこれ に参加中!
    ほらよ、監視銘柄。この趣旨は、相場の流れの感覚を掴むことと、新たな銘柄の発見のために、やっております。

    高かい離率 25日 +10%以上 ランキング100位以内(週末)
    ・プロパスト(3236) 不動産屋さん。黒字転換オメ。ビックリしました。

    ・丸紅(8002) 二週連続ランクイン。

    ・E・Jホールディングス(2153) 建設コンサルタント業社。業績悪いが、分割ニュース。

    ・ユニバーサルエンターテインメント(6425) パチスロメーカー。カジノ構想は今月だったような・・・また、先送りか?

    ・メガネトップ(7541) 四週連続ランクイン。

    ・GMOホスティング&セキュリティ(3788) 三週連続ランクイン。


    +10%以上は少ないが、高かい離率メンバーがだいぶ入れ替わった感じ。あと、商社、不動産が買われているのは、相変わらず。

    高かい離率 25日 -10%以上 ランキング100位以内(週末)
    ・アイフル(8515) 三週連続ランクイン。

    ・アルデプロ(8925) 四週連続ランクイン。

    ・ノア(3383) 三週連続ランクイン。

    ・プロミス(8574) 三井住友系の消費者ローン。銀行の下げ、高値期日のウリもあるけど、サラ金のさらなる引当金積み増し懸念もあるんだろうね。

    ・アップルインターナショナル(2788)  中古車輸出。ドル安の影響のない、東南アジア向けが多いから、意外と面白いかもね。

    ・アコム(8572) MUFG系の消費者ローン。サラ金三兄弟揃い踏みw

    ・ジー・テイスト(2694) すし屋さん。多悪化して、迷走してますなあ。

    ・ダイキサウンド(3350) 音楽卸売。下落の常連さんだね。

    ・ジアース(8922) 八週連続ランクイン。プロパストも黒転したし、ミラクル来るか?

    ・グルメ杵屋(9850) うどん屋さん他いろいろ。配当減配のお知らせ。

    ・一休(2450) 三週連続ランクイン。

    dobu

    ・カプコン(9697) ゲームメーカー。↑と言いたくなるような、予定通りの下方修正でしたねw 下方修正の常連なので注意。

    モンハン日記 ぽかぽかアイルー村(特典なし)モンハン日記 ぽかぽかアイルー村(特典なし)
    カプコン(2010-08-26)
    おすすめ度:3.5
    販売元:Amazon.co.jp
    クチコミを見る

    しょうがないなあ。業績が少しでも良くなるために、貼っといてやろうw

    ・フルスピード(2159) ネットコンサル&広告代理。当期は厳しかったが、今期は再び急成長。

    サッポロホールディングス(2501) ビールメーカー。猛暑効果、これにて終了。

    ・オートウェーブ(2666) 二週連続ランクイン。

    ・ゲオ(2681) ビデオレンタル屋さん。ユーチューブとか、ニコニコ動画とかに、客取られているんだろうね。

    ・メガネスーパー(3318) めがね屋さん。今後は下ですか。

    ・さかい(7622) 二週連続ランクイン。

    ・トリドール(3397) うどん屋さん。業績の陰りフラグなのか?需給悪化によるものなのか??

    ・トライステージ(2178) テレビ通販支援。一回ミソが付いちゃうと、なかなか浮上できませんねえ。

    ・Jトラスト(8508) 事業者ローン業者。サラ金銘柄にお付き合い?

    ・レオパレス21(8848) 二週連続ランクイン。

    ・ラウンドワン(4680) ボウリング屋さん。再び下落ですか。

    ・ワオ・コーポレーション(9730) 学習塾業者。1Qの赤字は、生徒募集などで費用かかるためで、問題ないけど、基本業績悪いからなあ。


    先週の相場は、結構元気だった印象だったけど、意外と下落しているの多かったのね。それとも、自分が気になった銘柄が多かっただけか。

    にほんブログ村 株ブログへ 

    このページのトップヘ