ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:家電量販店

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    エディオンやコジマなどの家電量販店が好調です。
    今年の夏はパリ五輪によりテレビ需要が期待されております。
    また秋口まで続く猛暑でエアコンの需要も高まっています。
    さらに、生成AIの登場によりAI機能付きパソコンの発売も追い風となっています。

    西松建設などのゼネコン関連株も強いです。
    2024年7月12日に愛媛県の松山城周辺で土砂崩れが発生。
    また年初には能登半島地震がありました。
    これらの影響が株価に反映されている可能性があります。

    ハードオフやトレジャー・ファクトリーなどのリユース関連株も元気です。
    インフレや生活コストの上昇により、消費者がコストを抑えるために中古品を選ぶ傾向が強まっています。
    家計の節約志向がリユース市場を支えています。
    ブックオフの架空取引問題は、どこ吹く風です。

    ネクソンやコナミなどのゲーム関連株も好調です。
    ネクソンは中国で「アラド戦記」が記録的なヒットを記録。
    コナミは国内で「桃太郎電鉄」の新作が100万本を突破しました。



    証券コード 社名 関連銘柄
    1820 西松建設 ゼネコン
    1892 徳倉建設 ゼネコン
    1899 福田組 ゼネコン
    2121 MIXI ゲーム
    2193 クックパッド 料理
    2211 不二家 菓子
    2329 東北新社 テレビ
    2371 カカクコム 比較サイト
    2674 ハードオフ リユース
    2698 キャンドゥ 生活防衛
    2730 エディオン 家電量販店
    2749 JPホールディングス 少子化対策
    2809 キユーピー 調味料
    3028 アルペン パリ五輪
    3092 ZOZO アパレル
    3093 トレジャーファクトリー リユース
    3136 エコノス リユース
    3659 ネクソン ゲーム
    4536 参天製薬 猛暑
    4574 大幸薬品 新型コロナ
    4587 ペプチドリーム ペプチド
    4923 COTA 化粧品
    4928 ノエビアHD 化粧品
    4968 荒川化学工業 製紙
    5480 日本冶金工業 ニッケル
    6103 オークマ 半導体
    6810 マクセル 半導体
    7513 コジマ 家電量販店
    7596 魚力 水産
    7976 三菱鉛筆 オフィス
    8166 タカキュー アパレル
    8173 上新電機 家電量販店
    8203 MrMax 生活防衛
    8282 ケーズHD 家電量販店
    8572 アコム 東南アジア
    8595 ジャフコG IPO
    8818 京阪神ビル データセンター
    8905 イオンモール 不動産
    9037 ハマキョウレックス 物流
    9166 GENDA ゲーム
    9436 沖縄セルラー電話 親子上場
    9766 コナミG ゲーム
    9788 ナック 宅配水
    9882 イエローハット 自動車

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://www.youtube.com/watch?v=TIQbybj5cAU



    証券コード 社名 上昇要因
    3932 アカツキ シネマティック錬金術RPG「レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜」サービス開始
    2676 高千穂交易 スマートオフィスを実現するクラウドサービス「Cloom(クルーム)」提供開始
    2749 JPホールディングス 外国人就労支援「ワンズウィル」子会社化
    2791 大黒天物産 1Q経常309.0%増
    3048 ビックカメラ オフィス機器リユース「エーワン」買収
    5619 マーソ SHIFTとの提携
    6417 SANKYO スレッドニードル・アセット・マネジメント・リミテッドの保有割合が増加
    6459 大和冷機工業 3Q経25%増
    6744 能美防災 2Q経常156.7%増
    7419 ノジマ ニマックスとキッズステーションの株式取得
    7554 幸楽苑HD 11月月次、既存店13.6%増
    7561 ハークスレイ 上方修正
    7596 魚力 上方修正
    7740 タムロン エフィッシモの保有割合が増加
    8038 東都水産 2Q経常25%増
    8255 アクシアル リテイリング 2Q経常16%増
    8747 豊トラスティ証券 2Q経常39%増
    8842 東京楽天地 東宝によるTOB
    8934 サンフロンティア不動産 堀口智顕氏の保有割合が増加
    9036 東部ネット 丸全昭和運輸 <9068>の保有割合が増加
    9069 センコーHD マラソン・アセット・マネジメント・リミテッドの保有割合が増加
    9101 日本郵船 コンテナ市況の回復期待
    9104 商船三井 コンテナ市況の回復期待
    9107 川崎汽船 コンテナ市況の回復期待
    9533 東邦ガス レノバ<9519>と太陽光発電所のPPAを締結
    9632 スバル興業 上方修正
    2585 ライフドリンク カンパニー 強炭酸水「ZAO SODA」が楽天年間ランキング2023「水・ソフトドリンクジャンル賞」1位に



    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    証券コード 社名 上昇要因
    3063 JグループHD 「寿司と串とわたくし 名古屋駅柳橋店」2023/08/26リニューアルオープン
    1540 純金信託 米銀行危機を背景に安全資産への逃避
    1673 WT銀 ドル安は工業製品に使われる銀に追い風
    1697 WT大豆 物価高に加え、バイオ燃料としての需要が高まる
    1867 植木組 1Q経常黒字転換
    2107 東洋精糖 1Q進捗率72.7%
    2112 塩水港精糖 1Q進捗率86.1%
    2180 サニーサイドアップ 2024年は、野球WC、バスケWC、ラグビーWC、スポーツイベントてんこ盛り
    2201 森永 1Q進捗率33.6%
    2264 森永乳業 牛乳・ヨーグルト2023/08/01より値上げ
    2296 伊藤米久HD ハム・ソーセージ2023/10/01より値上げ
    2687 CVSベイエリア インバウンド効果でホテル事業に期待
    2917 大森屋 ノリ記録的不作で 最大4割値上げ
    2933 紀文食品 鶏卵の調達状況改善により、徐々に再出荷できる商品が増加
    3075 銚子丸 迷惑行為防止のため回転レーンでの提供終了
    3097 物語コーポ リオープン・インバウンド効果で7月の外食売上高は14.2%増
    3148 クリエイトSD 増配発表
    3178 チムニー 上方修正
    3193 鳥貴族HD 米モルガン・スタンレーの保有割合が増加
    3399 山岡家 株主優待を拡充
    4519 中外薬品 「リツキサン」にループス腎炎の適応追加
    4551 鳥居薬品 目標株価3,770 → 4,270(東海東京)
    4553 東和薬品 1Q進捗率60.5%
    4586 メドレックス MRX−4TZTに関する欧州特許査定を取得
    5704 JMC EV関連で収益機会高まり、3Dプリンターへの引き合いも旺盛
    5901 洋缶HD 1Q進捗率47.4%
    6183 ベルシステム24HD 増配発表
    6544 ジャパンエレベーターサービス エレベーター保守管理「エミック」子会社化
    6771 池上通信機 手術室映像システム制御ソフト「MCS-100」新開発
    7261 マツダ 北米事業が好調
    7544 スリーエフ 1Q経常黒字転換
    8043 スターゼン 1Q経常11%増
    8173 上新電機 阪神タイガース、5連勝で優勝マジック「22」
    8244 近鉄百貨店 上方修正
    8282 ケーズデンキHD 陽のつつみ線(買いシグナル)
    8337 千葉興業銀行 1Q進捗率36.6%
    8366 滋賀銀行 赤三兵(買いシグナル)
    8377 ほくほくFG 目標株価950円→1,200円(SMBC日興)
    8616 東海東京証券 1Q経常233.6%増
    8622 水戸証券 1Q経常黒字転換
    8624 いちよし証券 1Q経常60.7%増
    8898 センチュリー21 1Q経常12%増
    9025 鴻池運輸 1Q進捗率30.6%
    9042 阪急阪神HD 阪神タイガース、5連勝で優勝マジック「22」
    9049 京福電気鉄道 1Q経常15%増
    9166 GENDA 「GiGO 札幌駅西口(仮称)」2023/10/01オープン予定
    9435 光通信 目標株価23,300 → 25,690(大和証券)
    9823 マミーマート 3Q進捗率100.4%
    9994 やまや 上方修正
    2270 雪印メグミルク 粉ミルク2023/10/01より値上げ



    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://www.youtube.com/watch?v=cUsFzHlAglo





    証券コード 社名 上昇要因
    7867 タカラトミー 双六ゲーム「人生ゲーム for Nintendo Switch」2023/10/06発売
    1812 鹿島建設 目標株価2,050 → 2,400(三菱UFJMS)
    1815 鉄建建設 上値抵抗線上放れ(買いシグナル)
    1890 東洋建設 任天堂創業家の資産運用会社に期待
    1893 五洋建設 今期営業725.4%増
    2157 コシダカHD 上方修正
    2331 ALSOK インドネシアの人材派遣を買収
    2573 北海道コーラ 2023年は「全国的に猛暑」になる見込み
    2730 エディオン 目標株価1,500(岩井コスモ・新規)
    2871 ニチレイ 目標株価3,000→ 3,600(SMBC日興)
    3021 PCNET ITサブスク事業が好調
    3133 海帆 店舗集客サービス「CX STUDIO」導入
    3236 プロパスト 3Q経常26%増
    3284 フージャースHD 廣岡哲也の保有割合が増加
    4958 長谷川香料 2023年は「全国的に猛暑」になる見込み
    5851 リョービ 上値抵抗線上放れ(買いシグナル)
    6294 オカダアイヨン 今期経常13%増
    6363 酉島製作所 今期経常11%増
    6392 ヤマダコーポ 上方修正
    6565 ABホテル 上方修正
    6517 デンヨー 上方修正
    6506 安川電機 目標株価6,500→10,000(UBS)
    6789 ローランドDG タイ工場の新棟が稼働開始
    6890 フェローテック 米ゴールドマン・サックスの保有割合が増加
    7184 富山第一銀 貸出・コンサル業が好調
    7189 西日本FH 増配発表
    7242 KYB 自社株買い発表
    7261 マツダ 11年ぶりにロータリーエンジンの量産スタート
    7272 ヤマハ発動機 「スマートシティ」関連株が躍動
    7458 第一興商 高齢者カラオケが好調
    7621 うかい 4期ぶり復配
    7739 キャノン電子 1Q経常38%増
    7740 タムロン 増配発表
    7952 河合楽器製作所 復活する「音楽フェス」関連株
    8005 スクロール 子会社が「EC・通販トータルサポートサービス」7月から開始
    8022 ミズノ ミズノが寝具市場に本格参入
    8131 ミツウロコGHD 上方修正
    8227 しまむら 「20代客」が1年で急増
    8253 クレディセゾン スルガ銀行の主要株主認可を取得
    8306 三菱UFJ 一番安心だと思う「都市銀行」ランキング一位に
    8341 七十七銀行 日本生命と協定
    8591 オリックス 目標株価2,980→3,420円(SMBC日興)
    8593 三菱HCキャピタル 増配発表
    8698 マネックスG ビットコイン3万ドル台回復
    8737 あかつき本社 日本株活況で業績貢献期待
    8850 スターツコーポ 増配発表
    8923 トーセイ 増配発表
    8934 サンフロンティア不動産 小口所有商品「東京練馬 新築 認可保育園」2023/06/01募集開始
    9001 東武鉄道 上方修正
    9022 JR東海 「スマートシティ」関連株が躍動
    9042 阪神阪急HD 「なんで阪神電車はジャイアンツカラーなんや」質疑応答で盛り上がる株主総会
    9055 アルプス物流 愛知の新倉庫にスカイポッドを導入
    9075 福山通運 陰のたすき線(買いシグナル)
    9401 TBSホールディングス 米国NBCUniversalが主導するOne Platform Globalに日本国内で唯一のローンチパートナーとして参画
    9408 BSNホールディングス システム開発受注が好調
    9413 テレビ東京HD アニメが海外で好調
    9699 西尾HD 復活する「音楽フェス」関連株

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ