20210813_095214_216

20210813_093100_482

本日は高萩駅に来ております。
東京駅から特急ひたちなどで2時間半の場所に位置しております。

20210813_093142_140

駅前には長久保赤水像があります。
彼はここ茨城県高萩市の出身で、地図帳の制作で知られています。
地図帳と言えば伊能忠敬が有名です。
だが彼よりも40年ほど前に地図帳を完成させた人物です。

f64e581b

20210813_092608_176

20210813_092800_526

駅周辺には寂れた繁華街が広がっています。
この高萩市は昭和40年代まで石炭採掘で栄えた街でした。
その名残でしょうか。

20210813_092821_328

20210813_092541_615

店名ろくでなし、私の事かしら?

20210813_094032_334

駅周辺にはコンビニエンスストア「モンペリ」もあります。
茨城県や福島県を中心に展開しているコンビニです。
さらに店内調理の弁当やパンも有名です。
だが、この店舗はコンビニというより、ただの個人商店でした。

20210813_091405_436

20210813_091326_162

20210813_091552_535

歩くこと17分。
高萩海水浴場に到着しました。
コロナの影響で海水浴シーズンですが営業していませんでした。

20210813_091112_111

20210813_091235_713

20210813_091226_491

この日は台風が接近しておりました。
その影響で海が荒れ狂っておりました
そして人通りも希薄でした。

散策日:2021/08/13

鎖国時代 海を渡った日本図
立石尚之
大阪大学出版会
2019-07-13


にほんブログ村 株ブログへ