

本日は笠島駅に来ております。
東京駅から上越新幹線などで3時間ぐらいの場所にあります。
夏なので、とりあえず海が見たくて、やって来ました。

周辺案内図。
鯨波駅から笠島駅まで自然歩道コースがあるようです。
このクソ暑い中、日射病になりそうで、歩きたくないです。
まあ海の眺めは綺麗そうですけどね。


鉄道が通る地下道の向こうに笠島海水浴場があります。


これが笠島海水浴場。
眺めは最高です。


こちらが笠島漁港。
天候に恵まれて良かったです。


弁財天は水の神様と言われております。
海は水難事故が多いですから、強い味方ですよね。



海の底が透けて見える。
千葉県の海とは大違いw



立ち入り禁止。
コレさっき見た自然歩道コースの一部なのでしょうか。
コロナの影響で人が来なくなって、イノシシが出没するようになったのかしら?
それにコロナの影響で整備を怠った影響もあるのですかね。
散策日:2021/07/30
