ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:東洋電機製造

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    証券コード 社名 業種 関連銘柄 トピックス PER 配当利回り ROE PSR 進捗率
    3477 DDホールディングス コンセプト居酒屋 景気敏感関連 ブランドポートフォリオ拡充のための業態開発 14.3倍 0.57% 25.0% 0.45倍 進捗率46.1%(2Q時点)
    3541 農業総合研究所 産直野菜の委託販売 農業関連 スーパー等との物流網を活用した販売形態の更なる強化 0.00倍 0.00% 0.00% 4.70倍 進捗率-%(4Q実績・赤字転落)
    3046 ジンズ 眼鏡屋 シニア関連 市場規模の大きいシニア層の獲得に対する取り組み 43.5倍 0.79% 18.8% 2.64倍 達成率90.7%(4Q実績)
    6044 三機サービス 外食・小売店の設備管理 外食関連 夏場の猛暑に伴う修理案件の増加 23.5倍 1.26% 23.7% 1.22倍 進捗率8.6%(1Q時点)
    6047 Gunosy スマホ向けニュース配信 景気敏感関連 ゲームエイトの新規連結 29.5倍 0.00% 19.0% 4.38倍 進捗率29.1%(1Q時点)
    6505 東洋電機製造 鉄道車両用電気機器 鉄道関連 交通事業、産業事業、情報機器事業ともに増加 30.9倍 1.83% 1.90% 0.37倍 進捗率-%(1Q時点・赤字縮小)
    7608 エスケイジャパン ゲームセンター景品 レジャー関連 星のカービィ」「シャクレルプラネット」「忠犬もちしば」等の定番キャラクターが好調に推移 22.3倍 0.97% 10.5% 0.96倍 進捗率77.2%(2Q時点)
    7725 インターアクション 光源装置メーカー 半導体関連 半導体メーカーにおける設備投資が堅調に推移 26.0倍 0.77% 16.5% 2.79倍 進捗率20.7%(1Q時点)
    9836 リーバイ・ストラウスジャパン 米国系ジーンズ 景気敏感関連 旗艦店のリーバイスストア大阪を中心とした着実な売上の伸長 19.3倍 0.00% 14.0% 0.74倍 進捗率105.5%(3Q時点)


    *直近の決算、あるいは今期予想が売上10%以上成長の企業を掲載

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    東洋電機製造(6505) 2Q
    2Q実績 売上高1.7%減 減収増益 経常利益、純利益では減益 進捗率32.2% 受取配当金多い 法人税等少ない
    今期予想 売上高11.1%増 増収増益
    営業CFマイナス 売上債権の増減額(△は増加)

    ・東洋電機製造、1.7%減の減収増益。交通事業における海外向けの減少など。鉄道インフラ関連。PSR0.47倍、予想PER13.4倍。

    ・交通事業 2.3%減、産業事業 0.3%増、情報機器事業 10.0%減。

    ・中間、上方修正。子会社の業績が堅調であったことなど。

    竹内製作所(6432) 3Q
    3Q実績 売上高25.7%増 増収増益 進捗率91.3% 法人税等少ない
    今期予想 売上高17.3%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・竹内製作所、25.7%増の増収増益。米国地域における油圧ショベルやクローラーローダーの販売台数の増加など。米国関連。PSR1.52倍、予想PER12.1倍。

    ・日本 21.6%増、米国 42.7%増、英国 8.0%増、フランス 15.5%減、中国 50.0%減。

    サイゼリヤ(7581) 3Q
    3Q実績 売上高10.8%増 増収増益 進捗率20.5% 法人税等少ない
    今期予想 売上高5.8%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・サイゼリヤ、10.8%増の増収増益。国内外における継続的な新規出店、店舗サービスの品質向上など。節約関連。PSR1.08倍、予想PER31.8倍。

    ・日本 5.1%増、豪州 20.8%増、アジア 32.6%増。

    ・中国経済が停滞しているのに、アジア地域が伸びているけど、リーズナブルな部分がウケているのかな?

    決算書はここだけ読もう〈2016年版〉 [単行本]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    東洋電機製造(6505) 1Q
    1Q実績 売上高22.8%増 増収黒字転換 純利益では増収赤字縮小 進捗率5.5% 為替差損多い 法人税等多い
    今期予想 売上高11.1%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・東洋電機製造、10.5%増の増収黒字転換。交通事業の大幅な増加ほか。鉄道関連。PSR0.50倍、予想PER14.1倍。

    ・交通事業 27.4%増、産業事業 12.3%増、情報機器事業 46.9%増。

    エスクロー・エージェント・ジャパン(6093) 2Q
    2Q実績 売上高40.1%増 増収増益 進捗率83.2% 法人税等少ない
    今期予想 売上高29.8%増 増収増益
    営業CF−投資CF=プラス

    ・エスクロー・エージェント・ジャパン、40.1%増の増収増益。不動産オークション・エスクローサービス事業の開始など。金融緩和メリット関連。PSR5.75倍、予想PER35.8倍。

    ・エスクローサービス事業 30.7%増、BPO事業 47.8%増。

    ・純資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    ・不動産オークションという文字を見ると、旧「アイディーユー」こと、「日本アセットマーケティング(8922)」を思い出すw

    ・時代を先取りし過ぎたよなー(´・ω・`)

    不動産投資の学校 通信講座 [DVD] [DVD]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    竹内製作所(6432) 1Q
    1Q実績 売上高20.4%増 増収増益 進捗率39.4% 法人税等少ない
    今期予想 売上高7.3%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・竹内製作所、20.4%増の増収増益。米国や欧州における販売促進の強化や需要の増加など。円安メリット関連。PSR1.84倍、予想PER16.3倍。

    ・日本 18.3%増、米国 41.6%増、英国 17.0%増、フランス 46.1%減、中国 60.6%減。

    東洋電機製造(6505) 決算
    当期実績 売上高13.3%増 増収増益 為替差益多い
    今期予想 売上高11.1%増 増収増益
    財務CFプラス 長期借入れによる収入

    ・東洋電機製造、13.3%増の増収増益。交通事業での海外向けの大幅な増加など。

    ・交通事業 21.0%増、産業事業 6.3%増、情報機器事業 38.3%減。

    ・今期予想、11.1%増の増収増益。米国における回復基調の持続、中国やASEAN諸国におけるインフラ関連投資の拡大を見込む。円安メリット関連。PSR0.51倍、予想PER14.2倍。

    ・総資産の増加は、保有する上場株式の市場価格上昇による投資有価証券の増加。純資産の増加は、その他有価証券評価差額金の変動。

    インテリックス(8940) 決算
    当期実績 売上高5.2%増 増収減益 支払利息多い 法人税等少ない
    今期予想 売上高31.6%増 増収増益
    営業CFマイナス たな卸資産の増減額(△は増加)

    ・インテリックス、5.2%増の増収減益。消費税増税の影響、事業期間が延びたことなど。

    ・中古マンション再生流通事業 8.8%増、賃貸収入他 12.8%減。

    ・今期予想、31.6%増の増収増益。新事業における不動産特定共同事業法に基づく不動産小口化商品の第1弾「アセットシェアリング原宿」の販売等を見込む。中古不動産関連。PSR0.26倍、予想PER11.0倍。

    ・総資産の増加は、たな卸資産の増加。

    不動産・建築・お金のプロが教える 中古住宅の本当にかしこい買い方 [単行本(ソフトカバー)]

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ