松竹<9601>の株主優待を消化しに、またまたMOVIXへ行って参りました。
内容はテレビドラマ『コンフィデンスマンJP』の映画版。
悪巧みして財を築いた富豪から、騙して金をふんだくる詐欺グループの物語。
現代版ネズミ小僧という感じでしょうか。
概要
・1話完結物で新規でも入りやすい
・長澤まさみを観たのは『ドラゴン桜』ぶり
・自殺者2名
時代に取り残されたフジテレビの月9で放送されたテレビドラマの映画版。
1話完結物で新規でも入りやすいです。
月9というと恋愛ものをイメージします。
だが現在は、詐欺グループを描いた物語を放送しているんですね。
私も長澤まさみを観たのは『ドラゴン桜
自殺者2名(´・ω・`)
ふたりともストイックな性格で自分を追い込んで逝ってしまった感があります。
居心地が良い場所を確保しておいて、苦しくなったらそこに逃げ込む。
これが自殺を回避する方法です。
どちらも逃げ道を確保していなかったのやろね。
ほんとジェシーはとっても魅力的な人💕
— yumisasaki (@yummysasaki) October 11, 2020
春馬くん自身が魅力的だから、余計に美しく素敵に見えるよね☺️✨
エンドロールが竹内結子の次が春馬くんで何とも言えない想いになったよ…
ほんと、順番変えながらでもずっと公開してて欲しいよね🥺
「コンフィデンスマンJP プリンセス編」観ましたー。かつてチンピラ風だった柴田恭兵は執事顔に、あんちゃんだった江口洋介は悪者顔に、時の流れが俳優の顔に刻まれている。自分の役を役者がとことん楽しんで演じているのが伝わる映画。明日生きるのが楽しみになる映画でした。
— あけぼの星香 (@hoshika117) October 11, 2020
1話完結物で、新規でも入りやすく面白かったです。
ただ、日本の映画って、テレビドラマの延長線上にあって安っぽく感じます。
