ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:竹本容器

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    http://www.homemate-research.com/
    4718

    証券コード 社名 業種 関連銘柄 トピックス PER 配当利回り ROE PSR 進捗率
    2492 インフォマート 企業間電子取引 電子商取引関連 外食チェーン、ホテルを中心とした買い手新規稼働が順調に推移 87.3倍 0.57% 17.1% 24.7倍 進捗率39.7%(2Q時点)
    3666 テクノスジャパン ERP導入支援 ビッグデータ関連 ERP・ビッグデータ・グローバルの三本を軸に、積極的な営業 34.8倍 1.91% 17.4% 3.72倍 進捗率18.5%(1Q時点)
    3137 ファンデリー 健康食宅配 宅食関連 高血圧、腎臓病など食事療法を必要とされる方に向けた新商品「ミールタイム五目炒飯」の開発 19.7倍 0.00% 19.5% 2.65倍 進捗率21.6%(1Q時点)
    3542 ベガコーポレーション 家具ネット販売 越境EC関連 越境ECプラットフォーム事業「DOKODEMO」におけるサイトの利便性向上やシステム改修 29.0倍 0.00% 12.2% 1.04倍 進捗率10.0%(1Q時点)
    3793 ドリコム 携帯コンテンツ ゲーム関連 新ブラウザゲームサービス「enza」のサービス開始 0.00倍 0.00% 0.00% 1.48倍 進捗率-%(1Q時点・赤字転落)
    3929 ソーシャルワイヤー プレスリリース配信代行 インフルエンサー関連 インフルエンサーマーケティング支援サービス「FindModel」の子会社化 28.7倍 0.82% 24.5% 2.80倍 進捗率20.3%(1Q時点)
    4718 早稲田アカデミー 学習塾 教育無償化関連 コース仕様の見直し、特別講座・各種模試の拡充 16.2倍 1.62% 15.0% 0.80倍 進捗率-%(1Q時点・赤字縮小)
    4248 竹本容器 化粧品・食品向け容器メーカー 景気敏感関連 短信による文章説明なし 22.1倍 0.93% 12.6% 1.60倍 進捗率57.9%(2Q時点)
    4341 西菱電機 三菱電機系販売代理店 防災関連 「市町村防災行政無線システム」などへの積極的な開発投資 15.4倍 3.16% 4.00% 0.14倍 進捗率-%(1Q時点・赤字拡大)
    4557 医学生物学研究所 バイオベンチャー バイオ関連 婦人科関連検査試薬などの売上が伸長 64.8倍 0.00% 2.20% 1.38倍 進捗率98.8%(1Q時点)


    *直近の決算、あるいは今期予想が売上10%以上成長の企業を掲載

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イグニス(3689) 2Q 進捗率83.9% スマホゲーム(ゲーム関連)
    ・2Q実績、売上高415.4%増の増収黒字転換。今期予想、売上高94.3%増の増収黒字転換。

    ・「ぼくとドラゴン」が順調に推移したこと等(2Q実績)。PSR7.62倍、予想PER20.2倍。

    ・無料ネイティブアプリ 24.3%減、ネイティブソーシャルゲーム 2654.1%増、

    ・通期、上方修正。ネイティブソーシャルゲームの「ぼくとドラゴン」におけるイベント運営が好調を維持したこと等。

    【ぼくとドラゴン】 新作ゲーム紹介


    セレス(3696) 1Q 進捗率31.6% ポイントサイト(専門サイト関連)
    ・1Q実績、売上高34.5%増の増収増益。今期予想、売上高15.3%増の増収増益。

    ・友達紹介などによる効率的なプロモーションの実施など(1Q実績)。PSR4.54倍、予想PER41.7倍。

    竹本容器(4248) 1Q 進捗率31.3% プラスチック製包装容器(原油安メリット関連)
    ・1Q実績、売上高10.8%増の増収増益。今期予想、売上高4.6%増の増収減益。

    ・食品向け容器に対する顧客からの品質向上要望に対応など(1Q実績)。PSR0.79倍、予想PER12.4倍。

    ・化粧・美容 16.3%増、日用・雑貨 18.9%増、食品・健康食品 26.2%増、化学・医薬 15.3%増、卸、その他 11.3%減。

    ・最近、化粧品メーカーの好業績が目立ちます。それとリンクする印象を受ける。

    フルキャストホールディングス(4848) 1Q 進捗率22.3% 業務支援サービス(マイナンバー関連)
    ・1Q実績、売上高13.6%増の増収増益。今期予想、売上高9.0%増の増収増益。

    ・「マイナンバー管理代行」のサービス開始による「代行」売上高伸張など(1Q実績)。PSR倍、予想PER倍。

    ・短期業務支援事業 13.2%増、警備事業 17.3%増。

    リプロセル(4978) 4Q 進捗率-%(赤字決算) iPS細胞(バイオ関連)
    ・4Q実績、売上高88.1%増の増収赤字拡大。今期予想、売上高22.4%増の増収赤字縮小。

    ・既存のiPS細胞研究用試薬の臨床応用へ向けた開発など(4Q実績)。

    ・新規連結の「Biopta」社の通期寄与など(今期予想)。PSR25.3倍、予想PER-倍。

    「熱狂なき株高」で踊らされる日本: 金と現金以外は信用するな! [単行本]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    フルッタフルッタ(2586) 2Q
    2Q実績 売上進捗52.6% 営業進捗53.4% 法人税等少ない
    今期予想 売上高27.3%増 増収増益
    営業CFマイナス 前渡金の増減額(△は増加)

    ・フルッタフルッタ、アサイー関連商品の販売拡大、アグロフォレストリー・マーケティングの強化など。

    ・総資産の増加は、前渡金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    ・今期予想、27.3%増の増収増益。「FRUTA FRUTA」ブランドの認知度向上など。美容・健康関連。PSR1.46倍、予想PER24.0倍。

    ・若い女性の間でブームとなっているアサイーの商品を手掛ける企業として知名度がある...(モーニングスター・IPOレポートより)。

    asai

    ・「アサイー」とは、ヤシ科の植物で、ポリフェノールがココアの4.5倍、ブルーベリーの18倍、鉄分がレバーの3倍、そして食物繊維、カルシウムなども豊富。

    ・横浜F・マリノスのDF「中澤佑二」が普段から貧血気味だったが、アサイーを飲むことで改善。それをマスコミが報道し広まったようです。

    ・最近で言うと、「ユーグレナ」みたいなもんですかね? あっちは、発電にも転用出来たりと、健康食品だけに留まらなかったけど、「アサイー」の方はどう展開されるのでしょうか。そこが気になるところです。



    竹本容器(4248) 3Q
    3Q実績 売上進捗77.4% 営業進捗94.1% 法人税等少ない
    今期予想 売上高8.2%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・竹本容器、消費増税による駆け込み需要、アロマブームなどの影響。

    ・純資産の増加は、純利益の計上。

    ・今期予想、8.2%増の増収増益。スタンダードボトルの品揃え拡大、営業活動による新規アイテムの獲得など。美容・健康関連。PSR0.48倍、予想PER9.31倍。

    ・化粧品や食品、日用雑貨、医薬品など容器を手掛ける。主力の化粧・美容関連が売上高(13年12月期実績)全体の6割程度を占め、食品・健康食品や化学・医療など...(モーニングスター・IPOレポートより)。

    ・上のような業種の業績に連動するのかなと。

    ・ナフサ価格の下落を背景に原材料価格の抑制期待がある...(モーニングスター・IPOレポートより)。

    ・シェール革命の恩恵受けそうw シェール革命がプラス影響する企業、裾野はけっこう広そうですよね。

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ