ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:綿半ホールディングス

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    https://www.youtube.com/watch?v=OnhNTqPURXg


    証券コード 社名 業種 関連銘柄 トピックス PER 配当利回り ROE PSR 進捗率
    3199 綿半ホールディングス 長野地盤のホームセンター ディフェンシブ関連 暖冬の影響により、春物の服が好調で、灯油や冬タイヤが低調 10.7倍 1.90% 11.0% 0.17倍 進捗率74.7%(3Q時点)
    4552 JCRファーマ ホルモン製剤 ジェネリック関連 キッセイ薬品<4547>と腎性貧血治療薬の後発品発売 69.2倍 0.32% 13.4% 12.8倍 進捗率42.2%(3Q時点)
    4726 SBテクノロジー システムソリューション クラウド関連 マイクロソフト<MSFT>のクラウドプラットフォーム「Azure」を利用したシステム開発案件が伸長 25.3倍 0.93% 11.0% 0.96倍 進捗率74.6%(3Q時点)
    8771 イー・ギャランティ 信用保証サービス ビッグデータ関連 大和ハウス工業<1925>などと、データを活用した新たな「保証サービス」提供開始 24.8倍 1.00% 21.1% 9.82倍 進捗率73.2%(3Q時点)
    8363 北国銀行 石川地盤の地方銀行 マイナス金利関連 女子ハンドボール部「北國銀行Honey Bee」の活動を支店ロビーで紹介 12.0倍 2.19% 2.80% 1.39倍 進捗率101.6%(3Q時点)
    8803 平和不動産 東証の大家さん インバウンド関連 東証の隣に小型高級ホテル「K5」、2020年2月開業 18.8倍 1.56% 5.80% 3.14倍 進捗率83.5%(3Q時点)
    8871 ゴールドクレスト 分譲マンション アマゾン関連 宅配型トランクルームサービス「sharekura」を、新築分譲マンションに導入 9.80倍 3.41% 6.00% 2.21倍 進捗率96.9%(3Q時点)
    8706 極東証券 外債販売、不動産証券化が強みの証券会社 マイナス金利関連 米国株を組み込んだ債券の需要が強く、トレーディング益が好調 13.6倍 6.18% 3.80% 3.68倍 進捗率-%(3Q時点・業績非開示)
    9090 丸和運輸機関 低温物流 災害関連 コカ・コーラボトラーズジャパン<2579>と災害時の支援活動で協定 30.7倍 0.97% 18.6% 1.68倍 進捗率81.1%(3Q時点)


    *直近の決算、あるいは今期予想が売上10%以上成長の企業を掲載

    ハンドボール 基本と戦術 (PERFECT LESSON BOOK) [単行本(ソフトカバー)]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20190726_114400_169

    証券コード 社名 業種 関連銘柄 トピックス PER 配当利回り ROE PSR 進捗率
    1832 北海電気工事 北海道電力系電気工事 設備投資関連 配線工事36.3%増、発送変電工事0.9%減、地中線工事4.5%減、通信工事13.2%増、屋内配線工事11.1%減、その他工事65.8%増(受注高) 17.5倍 1.53% 3.20% 0.26倍 進捗率-%(2Q時点・赤字縮小)
    1941 中電工 中国電力系電気工事 公共投資関連 小中学校空調整備PFI(東広島市)を落札 20.5倍 4.08% 3.20% 0.96倍 進捗率38.3%(2Q時点)
    2427 アウトソーシング 製造請負 景気敏感関連 日立建機と日立建機教習センターを共同出資 14.8倍 2.02% 19.1% 0.47倍 進捗率40.0%(3Q時点)
    2130 メンバーズ ネット広告仲介 ビッグデータ関連 データサイエンティストの求人ニーズが旺盛 37.6倍 0.59% 22.9% 3.43倍 進捗率27.8%(2Q時点)
    2492 インフォマート 電子取引市場 省力化関連 発注と請求、棚卸業務を自動化する「IoT機器 スマートマット」とのサービス連携 126.2倍 0.41% 14.9% 30.4倍 進捗率84.6%(3Q時点)
    2730 エディオン 家電量販店 駆け込み需要関連 チュートリアル徳井さん起用CM差し替え 9.30倍 2.85% 7.50% 0.18倍 進捗率60.2%(2Q時点)
    3666 テクノスジャパン 基幹業務システム導入支援 デジタルガバナンス関連 政府が「ITシステムの刷新や業務のデジタル化による経営の効率化を求める指針」を策定 135.4倍 2.49% 1.60% 1.40倍 進捗率-%(2Q時点・赤字転落)
    3137 ファンデリー 健康食宅配 宅配関連 新工場建設へ25億円投資 16.3倍 0.23% 17.3% 2.42倍 進捗率33.1%(3Q時点)
    3199 綿半ホールディングス ホームセンター 駆け込み需要関連 増税前の駆け込み需要 12.7倍 1.60% 11.0% 0.19倍 進捗率36.0%(2Q時点)
    4658 日本空調サービス 設備メンテナンス 新興国関連 タイでのサービス提供のために合弁会社設立 14.7倍 3.41% 9.90% 0.56倍 進捗率62.0%(2Q時点)


    *直近の決算、あるいは今期予想が売上10%以上成長の企業を掲載

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    8914

    証券コード 社名 業種 関連銘柄 トピックス PER 配当利回り ROE PSR 進捗率
    2222 寿スピリッツ お土産製造 改元関連 改元祝賀ムードが追い風 45.2倍 0.60% 24.9% 5.05倍 進捗率22.4%(1Q時点)
    3199 綿半ホールディングス ホームセンター デフレ関連 ネット通販「アベルネット」の新規連結 13.5倍 1.50% 11.2% 0.20倍 進捗率9.9%(1Q時点)
    3778 さくらインターネット データセンター運営 クラウド関連 高火力コンピューティングサービスの大口案件など 119.7倍 0.38% 2.80% 1.26倍 進捗率56.9%(1Q時点)
    6027 弁護士ドットコム 法律相談サイト サイトメディア関連 会員登録弁護士数17,554人(12.9%増)、有料会員数186,921人(29.5%増) 331.4倍 0.00% 17.9% 35.4倍 進捗率35.0%(1Q時点)
    6349 小森コーポレーション 印刷機械 景気敏感関連 北米においてオフセット印刷機への投資が動き出す 43.0倍 3.79% 1.10% 0.68倍 進捗率-%(1Q時点・赤字縮小)
    8897 タカラレーベン 分譲マンション販売 マイナス金利関連 契約進捗率40.5%(前期・31.1%) 5.10倍 4.98% 16.9% 0.34倍 進捗率-%(1Q時点・赤字転落)
    8914 エリアリンク トランクルーム マイナス金利関連 「ハローキティ」とのコラボレーションの継続 10.0倍 3.35% 7.60% 0.53倍 進捗率91.6%(2Q時点)
    9037 ハマキョウレックス 流通・医薬品向け物流 マイナス金利関連 百貨店向け物流「HMKロジサービス」の新規連結 11.6倍 1.84% 11.0% 0.62倍 進捗率24.5%(1Q時点)


    *直近の決算、あるいは今期予想が売上10%以上成長の企業を掲載

    会社四季報 2019年4集秋号 [雑誌] [雑誌]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1月月次を発表した中で、二ケタ成長を遂げた企業は以下のとおり。

    ・ソフトウェア・サービス 71.7%増(受注)
    ・ソフトウェア・サービス 39.5%増(売上)
    ・レントラックス 42.4%増
    ・ジェネレーションパス 21.6%
    ・FUJIKOH 29.9%増
    ・ゼットン 10.1%増
    ・ヨシックス 12.2%増
    ・ラクス 37.0%増
    ・夢真ホールディングス 24.7%増
    ・一家ダイニングプロジェクト 26.7%増
    ・MonotaRO 30.5%増
    ・綿半ホールディングス 16.3%増
    ・串カツ田中ホールディングス 44.4%増
    ・ナルミヤ・インターナショナル 11.7%増
    ・サカイ引越センター 11.3%増
    ・インスペック 88.0%増(受注)
    ・ワークマン 16.6%増
    ・KeePer技研 37.2%増
    ・ツルハホールディングス 22.4%増
    ・クスリのアオキホールディングス 17.6%増


    変化なくいつもの面々という感じでしょうか。良い企業はコンスタントにいい数値を出してきますから、変わり映えしないのは当たり前なんでしょう。

    「綿半ホールディングス」は前月に引き続き、今月も二ケタ成長。復調の気配を感じさせる。

    ハワイ料理屋を運営する「ゼットン」も二ケタ成長。このクソ寒い1月にハワイ料理屋で何か起きたのか、少し気になるところ。

    分散投資より集中投資!はっしゃん式長期株投資 [ムック]

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ