ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:選挙相場

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    あけましておめでとうございます。
    今年もマーケットを楽しんで参りましょう。

    2025年は巳年になります。
    巳年の相場格言は「辰巳(たつみ)天井」です。
    これは辰年と巳年に相場が天井をつけるという意味を持つ格言です。

    だが2025年の世界経済は大きな変化を迎えそうです。
    米国ではトランプ氏が大統領に返り咲き、その政策動向が世界経済に大きな影響を与えることが予想されます。
    また、中国は日本の不動産バブルから十分な教訓を得ておらず、同じような道を歩む可能性が指摘されています。
    さらに、トランプ氏の再登場により、米中貿易摩擦が再燃する懸念も高まっています。

    こうした状況を踏まえると、「辰巳天井」という格言通りの展開にはならない可能性も考えられます。



    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    株は11月に買って、5月に売れ
    11月は決算発表が集中する時期であり、企業の業績に応じて株式市場での売買が活発になります。
    また、11月はファンドの決算月でもあり、解約希望の投資家のために資金を確保する動きが強まるため、市場では売却が増えます。
    この影響は11月中旬まで続き、相場に悪影響を及ぼす要因の一つとなります。

    しかし、一連の売却が終わると需給が安定し、クリスマス商戦や来年に向けた期待から、再び買いが活発化する傾向が見られます。

    円安傾向は基本的には買いと言われています。
    だが利上げ懸念が残り、重しとなっています
    それが選挙相場が盛り上がりに欠ける原因と感じられます。

    アノマリー投資
    tech
    2023-09-02


    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    まずは、信用評価損益率&日経平均PBR。

    信用評価損益率△9.05%(基準日10/18)
    日経平均PBR1.34倍(基準日10/25)


    次に、騰落レシオ(25日)と出来高(東証1部)。

    ・10/21 騰落レシオ(東プライム) 117.24% 騰落レシオ(東グロース) 90.55% 出来高 15.01億株
    ・10/22 騰落レシオ(東プライム) 101.71% 騰落レシオ(東グロース) 80.69% 出来高 16.84億株
    ・10/23 騰落レシオ(東プライム)  100.62% 騰落レシオ(東グロース) 78.70% 出来高 16.79億株
    ・10/24 騰落レシオ(東プライム) 97.09% 騰落レシオ(東グロース) 79.65% 出来高 17.15億株
    ・10/25 騰落レシオ(東プライム) 88.0% 騰落レシオ(東グロース) 74.84% 出来高 15.65億株


    次に、経済設定条件。

    ・日経平均:37,913円
    ・200日移動平均:38,265円
    ・金融引締傾向
    ・狙いセクター:エネルギー株


    最後に、外資系動向(株式週間売買状況)。

    10月18日 579億円 売り越し

    売り越しに転じる。
    選挙への警戒感強く、日経平均は様子見ムード。
    強いのは、防犯関連。
    弱いのは、IPO関連、外食関連、リート関連、ゲーム関連、アパレル関連、生活防衛関連、鉄道関連。



    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    石破茂首相は、2024年度の補正予算案に闇バイト対策費を盛り込む考えを表明しました。
    予算は防犯パトロールの拡充などに使われる模様です。
    そのため、RSCや能美防災などの防犯関連銘柄が強い動きを見せています。

    一般的に選挙相場は買いと言われます。
    だが今回のマーケットは盛り上がりに欠けています。
    新高値(52週高値)銘柄の少なさがその状況を物語っています。

    証券コード 社名 関連銘柄
    2331 綜合警備保障 防犯
    4664 RSC 防犯
    6744 能美防災 防犯
    2586 フルッタフルッタ 健康食品
    3264 アスコット 不動産
    8894 REVOLUTION 不動産
    3912 モバイルファクトリー ゲーム
    6501 日立製作所 半導体
    6875 メガチップス 半導体
    8410 セブン銀行 コンビニ
    9069 センコーHD 物流
    2919 マルタイ 食品



    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ