1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/21(火) 06:53:09.766 ID:+q0YiDaCd
続々倒産…ラーメン店に立ちはだかる「1000円の壁」 物価が高騰しても値上げできない「恐怖心」の正体
https://www.tokyo-np.co.jp/article/290912
https://www.tokyo-np.co.jp/article/290912
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/21(火) 06:54:20.947 ID:HK7oPQUZ0
普通に行くが
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/21(火) 06:54:43.256 ID:4sjqOvQ00
支援金がっぽり&バックレじゃねえのか?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/21(火) 06:54:51.406 ID:1A0vP6S2M
一方、主に都市部に点在しているキャッシュレス専門店では、1000円台の価格のラーメンも好評を博している。
答え出てるのに何でやらないの?
現金のみの店は本当にうまいと思った店しか行かないようにしてるんだけど
答え出てるのに何でやらないの?
現金のみの店は本当にうまいと思った店しか行かないようにしてるんだけど
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/21(火) 06:55:58.326 ID:ok2Erb660
山岡家あれば問題ないわ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/21(火) 06:56:32.443 ID:1A0vP6S2M
>>5
しかもキャッシュレス完全対応したからな
深夜でも開いてるし便利過ぎる
しかもキャッシュレス完全対応したからな
深夜でも開いてるし便利過ぎる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/21(火) 06:59:14.774 ID:ok2Erb660
>>7
それはでかいよな
最近スマホにクレカ入れてそれだけ持ち歩けばいいから財布持たなくなったよ
それはでかいよな
最近スマホにクレカ入れてそれだけ持ち歩けばいいから財布持たなくなったよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/21(火) 06:56:13.465 ID:8b4YKNxT0
ラーメン屋なんてしょっちゅう潰れてるだろ
