証券コード 社名 上昇要因
3063 JグループHD 「寿司と串とわたくし 名古屋駅柳橋店」2023/08/26リニューアルオープン
1540 純金信託 米銀行危機を背景に安全資産への逃避
1673 WT銀 ドル安は工業製品に使われる銀に追い風
1697 WT大豆 物価高に加え、バイオ燃料としての需要が高まる
1867 植木組 1Q経常黒字転換
2107 東洋精糖 1Q進捗率72.7%
2112 塩水港精糖 1Q進捗率86.1%
2180 サニーサイドアップ 2024年は、野球WC、バスケWC、ラグビーWC、スポーツイベントてんこ盛り
2201 森永 1Q進捗率33.6%
2264 森永乳業 牛乳・ヨーグルト2023/08/01より値上げ
2296 伊藤米久HD ハム・ソーセージ2023/10/01より値上げ
2687 CVSベイエリア インバウンド効果でホテル事業に期待
2917 大森屋 ノリ記録的不作で 最大4割値上げ
2933 紀文食品 鶏卵の調達状況改善により、徐々に再出荷できる商品が増加
3075 銚子丸 迷惑行為防止のため回転レーンでの提供終了
3097 物語コーポ リオープン・インバウンド効果で7月の外食売上高は14.2%増
3148 クリエイトSD 増配発表
3178 チムニー 上方修正
3193 鳥貴族HD 米モルガン・スタンレーの保有割合が増加
3399 山岡家 株主優待を拡充
4519 中外薬品 「リツキサン」にループス腎炎の適応追加
4551 鳥居薬品 目標株価3,770 → 4,270(東海東京)
4553 東和薬品 1Q進捗率60.5%
4586 メドレックス MRX−4TZTに関する欧州特許査定を取得
5704 JMC EV関連で収益機会高まり、3Dプリンターへの引き合いも旺盛
5901 洋缶HD 1Q進捗率47.4%
6183 ベルシステム24HD 増配発表
6544 ジャパンエレベーターサービス エレベーター保守管理「エミック」子会社化
6771 池上通信機 手術室映像システム制御ソフト「MCS-100」新開発
7261 マツダ 北米事業が好調
7544 スリーエフ 1Q経常黒字転換
8043 スターゼン 1Q経常11%増
8173 上新電機 阪神タイガース、5連勝で優勝マジック「22」
8244 近鉄百貨店 上方修正
8282 ケーズデンキHD 陽のつつみ線(買いシグナル)
8337 千葉興業銀行 1Q進捗率36.6%
8366 滋賀銀行 赤三兵(買いシグナル)
8377 ほくほくFG 目標株価950円→1,200円(SMBC日興)
8616 東海東京証券 1Q経常233.6%増
8622 水戸証券 1Q経常黒字転換
8624 いちよし証券 1Q経常60.7%増
8898 センチュリー21 1Q経常12%増
9025 鴻池運輸 1Q進捗率30.6%
9042 阪急阪神HD 阪神タイガース、5連勝で優勝マジック「22」
9049 京福電気鉄道 1Q経常15%増
9166 GENDA 「GiGO 札幌駅西口(仮称)」2023/10/01オープン予定
9435 光通信 目標株価23,300 → 25,690(大和証券)
9823 マミーマート 3Q進捗率100.4%
9994 やまや 上方修正
2270 雪印メグミルク 粉ミルク2023/10/01より値上げ



にほんブログ村 株ブログへ