ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:IPO

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    直近のIPO不動産
    グランディーズ(3261) 大分・別府地盤の不動産屋
    エストラスト(3280) 山口県・九州地盤の不動産屋

    この二社のIPOを見て、ふと思った。2011年に九州新幹線に開通したし、それで再開発が進み潤っているんじゃないかと。

    それで、調べてみましたよ。九州に本社を置く企業を。

    九州地域の不動産
    トラストパーク(3235) 駐車場運営
    ダイヨシトラスト(3243) 福岡地盤の駐車場経営
    コーセーアールイー(3246) 福岡都市圏中心
    ビジネス・ワンホールディングス(4827) 中古不動産
    シノケングループ(8909) 投資用マンション

    全業種調べたけど、業績が良かったのは、直近IPOしていたのと同じ業種の不動産だけだった。

    「シノケン」は業績が好調なのは知っていたけど、福岡が本社なのは知らなかった。

    駐車場運営が多いのは、やはりクルマ社会の地方都市である所以なのか。

    これ、思いあたる節があるんですよね。「シノケン」もそうだけど、「マルミヤストア」や「井筒屋」が上昇修正していたし。

    そうそう。「コシダカ」も、大分に温浴施設を出店していましたもんねー。

    現在、どの銘柄を買っても儲かる相場ですが、様々な情報のパズルをこのように組み合わせて、業績の良い分野を探し出し、地道に積み重ねていけたらなと思う。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    enish(3667) 3Q
    3Q実績 売上進捗71.7% 営業進捗78.5%
    今期予想 売上高53.9%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・enish、「ボクらのポケットダンジョン2」「ドラゴンタクティクス」などの投入。

    ・今期予想、53.9%増の増収増益。業績は概ね堅調に推移。予想PER15.3倍。

    ・総資産の増加は、売掛金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    bokurano_poket_danjon

    ・昨年1月に投入した作品「ボクらのポケットダンジョン2」の画面。ここだったのか、噂の「ポ○モン」丸パクリの会社はwww

    doragon_takutisu

    ・昨年7月に投入した作品「ドラゴンタクティクス」の画面。次世代「コンプガチャ」の「パッケージガチャ」導入してんのか。まあ、所謂ウハウハなんですなw

    ・株価だだ下がり中なんだが、市場から鉄槌でも食らってんのかwwww

    ・モーニングスター・IPOレポート(enish) http://www.morningstar.co.jp/stock/report/ipo_report/IPO3667_121122.pdf

    ・この会社の社長、「ザッパラス」の元社長の人なんだね。社長が変わっていたとは知らなかったわ。占い運営からソーシャルゲームへ転身とかマジはえーな。

    UMNファーマ(4585) 3Q
    3Q実績 売上高0 赤字拡大 支払手数料多い 少数株主損失多い
    今期予想 売上高1000.0%減 減収赤字拡大
    営業CFマイナス 税金等調整前四半期純損失(△)

    ・UMNファーマ、売上無し赤字拡大。秋田工場における試製造費用、岐阜工場への設備投資ほか。

    ・今期予想、10000.0%減の減収赤字拡大。業績修正の変更なし。

    ・総資産の増加は、有形固定資産の増加。純資産の減少は、純損失の計上

    ・バイオ医薬品受託製造をしながら、医薬開発を進める企業。インフルエンザ絡みが多い。

    ・開発中のパイプライン↓↓↓

    bdcam 2013-01-02 14-27-59-062

    ・フェーズが進んでいるパイプラインが多い。「ジーンテクノサイエンス」もそうだが、ある程度先が見えたらIPOして、資金集めというパターンが王道なんだろうか。

    ・おお、ノロウイルスとかなんとタイムリーなwww ノロウイルス関連として市場からは相手にされるのでしょう。

    ・モーニングスター・IPOレポート(UMNファーマ) http://www.morningstar.co.jp/stock/report/ipo_report/IPO4585_121122.pdf

    ・筆頭株主が「IHI」ですし、バックボーンはしっかりしておりますな。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    エストラスト(3280) 3Q
    2Q実績 売上進捗63.1% 営業進捗94.9
    今期予想 売上高17.3%増 増収増益
    財務CFプラス 長期借入れ

    ・エストラスト、山口県、九州主要都市を中心に分譲マンションを提供。

    ・今期の業績予想は、17.3%増の増収増益。予想PER7.78倍。

    ・総資産の増加は、現預金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    ・進捗良いし、エントリーしたいけど、上場したてで入りにくいw

    ・当社の主要な供給圏である山口・九州エリアにおいては、首都圏などのように投資案件での物件供給が少なく、景気動向に左右されることは、限定されております。また、新築分譲マンションの購入ニーズは、消費者のライフサイクルによるものが大きいため・・・(短信より)

    ・地方都市は、投資物件の供給が少ないので、景気動向に左右されにくいが、消費者のライフサイクルに左右されやすい。そんな傾向があるみたいだな。

    ・福岡市のような今後も人口の集積が予想される有望なマーケットへ積極的に進出してまいります。・・・(短信より)

    ・九州はアジアの玄関口だし、自分も有望だと思ってたさ。あのどんちゃん騒ぎが起こるまではねw

    ・モーニングスター・IPOレポート(エストラスト) http://www.morningstar.co.jp/stock/report/ipo_report/IPO3280_121102.pdf

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    キャリアリンク(6070) 2Q
    2Q実績 売上進捗56.2% 営業進捗56.0%
    今期予想 売上高6.7%増 増収増益
    営業CFマイナス 未払又は未収消費税等の増減額

    ・キャリアリンク、大型案件の年金記録台帳調査業務への人材派遣が順調に推移。

    ・今期の業績予想、6.7%増の増収増益。国民年金督励案件の拡大受注や各地方自治体案件の新規受注ほか。

    ・純資産の増加は、純利益の計上。

    ・モーニングスター・IPOレポート(キャリアリンク)http://www.morningstar.co.jp/stock/report/ipo_report/IPO6070_121030.pdf

    ・年金記録台帳調査業務やら、地方自治体やらの文字が躍っているところを見ると、官公庁向けの人材派遣という感じでしょうか。

    ・確かに最近、お役所仕事のアウトソースが目立っているなと感じることがあるので、このIPOは必然な出来事のかなと。

    ・しかし、日本はまだまだ正社員志向が残っているので、この分野に対する風当たりは厳しいと感じる。

    ・個人的には、多様性のある働き方が日本には必要だと思うが・・・

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ