ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:KG情報

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    KG情報(2408) 1Q 進捗率13.6% 求人情報誌(景気循環関連)
    ・1Q実績、売上高1.3%減の減収増益。今期予想、売上高15.1%増の増収増益。

    ・新規エリアへの進出に対する取り組み、組織の見直しの実施など(1Q実績)。PSR1.00倍、予想PER9.27倍。

    メディアドゥ(3678) 4Q 進捗率92.1% 書籍配信・ストア(LINE関連)
    ・4Q実績、売上高39.2%増の増収増益。今期予想、売上高33.4%増の増収増益。

    ・「LINEマンガ」の堅調な推移、潮来市立図書館に対する電子図書館システムの提供スタートなど(4Q実績)。

    ・電子書籍事業 51.1%増、音楽・映像事業 18.0%減、ゲーム事業 64.3%減。その他事業 57.0%減。

    ・「障害者差別解消法(平成28年4月)」施行に伴う電子図書館システム導入の加速(今期予想)。PSR1.26倍、予想PER33.0倍。

    トーセ(4728) 2Q 進捗率4.2% ゲームソフト開発・制作請負(ゲーム関連)
    ・2Q実績、売上高31.5%増の増収増益、経常利益では減益、純利益では赤字転落。今期予想、売上高1.9%減の減収減益。

    ・携帯型ゲーム機や据置型ゲーム機向けの大型案件の開発完了など(2Q実績)。PSR0.98倍、予想PER23.2倍。

    ・バーチャルリアリティシステム「プレイステーション ヴィーアール」が平成28年10月より日本、北米、欧州、アジアにてそれぞれ発売されることが発表されるなど、今後VR(仮想現実)の活用によるゲーム業界の活性化が期待...(短信より)

    ・VR(仮想現実)とか、なんだかんだ言ってもゲーム関連は、最先端技術を使い、未来を先取りしていますよね。それと、10月頃にゲーム関連がフィーバーしそうやな。

    ARのすべて ケータイとネットを変える拡張現実 [単行本]

    毎日コムネット(8908) 3Q 進捗率49.0% 不動産ソリューション(マイナス金利関連)
    ・3Q実績、売上高15.8%増の増収増益。今期予想、売上高9.9%増の増収増益。

    ・学生の安心・快適な住居ニーズによる不動産マネジメント部門の順調な推移(3Q実績)。PSR0.80倍、予想PER11.5倍。

    ・不動産ソリューション事業 3.0%増、学生生活ソリューション事業 71.4%増、

    ・不動産デベロップメント部門 12.9%減、不動産マネジメント部門 2.0%増、エネルギーマネジメント部門 1975.0%増、課外活動ソリューション部門 0.9%増、人材ソリューション部門 6323.5%増。

    インテリックス(8940) 3Q 進捗率67.5% 中古マンション再生販売(国策関連)
    ・3Q実績、売上高34.6%増の増収増益。今期予想、売上高38.4%増の増収増益。

    ・リノヴェックスマンションの販売件数943件(17.3%増)、平均販売価格2,330万円(10.0%増)(3Q実績)。PSR0.32倍、予想PER9.74倍。

    ・中古マンション再生流通事業 28.7%増、その他不動産事業 74.6%増。

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    KG情報(2408) 決算
    当期実績 売上高5.1%減 減収減益 
    今期予想 売上高15.1%増 増収増益
    営業CF−投資CF=プラス

    ・KG情報、5.1%減の減収減益。事業内容の大幅な見直し、クーポン関連情報の減収など。

    ・今期予想、15.1%増の増収増益。既存事業の育成や見直し、インターネット分野の強化、新規エリアへの進出など。広告(市況)関連。PSR0.95倍、予想PER8.79倍。

    ・求人関連情報 2.2%減、ライフ関連情報 12.1%減。

    ・平成29年4月の消費税率の引き上げをにらんだ動きが現れること等により、景気の持ち直しペースが高まると...(短信より)。

    ・駆け込み需要として今年は、高額消費関連や住宅関連が盛り上がるのかな?

    年収が低いなら マンション(家)は増税後に買いなさい [Kindle版]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    KG情報(2408) 2Q
    2Q実績 売上高4.6%減 減収増益 法人税等少ない 進捗率41.8%
    今期予想 売上高14.7%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・KG情報、4.6%減の減収増益。一部情報誌の休刊・統合の実施など。求人関連。PSR0.97倍、予想PER11.8倍。

    エストラスト(3280) 1Q
    1Q実績 売上高371.9%増 増収黒字転換 支払利息多い 進捗率19.4%
    今期予想 売上高9.7%増 増収減益
    CF計算書 掲載なし

    ・エストラスト、371.9%増の増収黒字転換。分譲マンション開発目的で取得した不動産の売却など。契約進捗率82.7%。住宅関連。PSR0.31倍、予想PER6.34倍。

    ・不動産分譲事業 470.2%増、不動産管理事業 36.0%増、不動産賃貸事業 16.6%増、不動産仲介 49.4%減。

    ・総資産の増加は、仕掛販売用不動産の増加。

    ヒト・コミュニケーションズ(3654) 3Q
    3Q実績 売上高15.5%増 増収増益 進捗率87.6%
    今期予想 売上高14.7%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・ヒト・コミュニケーションズ、15.5%増の増収増益。ストアサービス分野や観光分野の営業強化など。求人関連。PSR0.79倍、予想PER15.7倍。

    ・アウトソーシング事業 7.0%増、人材派遣事業 36.1%増、販売教育研修他 365.7%増。

    ・家電 16.1%増、ブロードバンド 1.8%増、モバイル 11.8%減、ストアサービス 40.1%増、観光 232.6%増、コールセンター他 53.4%増。

    ・総資産の増加は、売掛金の増加。純資産の増加は、純利益の計上。

    中高年ブラック派遣 人材派遣業界の闇 (講談社現代新書) [新書]

    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    パソナグループ(2168) 3Q
    3Q実績 売上高9.2%増 増収増益 純利絵では増収減益 法人税等多い 進捗率63.4%
    今期予想 売上高11.2%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    ・パソナグループ、9.2%増の増収増益。人材需要の拡大に伴うプレース&サーチ(人材紹介)やエキスパートサービスの堅調な推移など。人材サービス関連。PSR0.15倍、予想PER48.4倍。

    ・HRソリューション 8.7%増(エキスパートサービス(人材派遣)、インソーシング(委託・請負)他 10.8%増、(エキスパートサービス(人材派遣) 7.7%増、インソーシング(委託・請負) 13.4%増、HRコンサルティング、教育・研修他 25.1%増、プレース&サーチ(人材紹介) 57.9%増、グローバルソーシング(海外人材サービス)  27.4%増)、アウトプレースメント(再就職支援) 19.6%減、アウトソーシング 5.3%増)、ライフソリューション、パブリックソリューション、シェアード 4.2%増。

    KG情報(2408) 1Q
    1Q実績 売上高6.0%減 減収増益 経常利益では減収減益 進捗率14.0%
    今期予想 売上高18.6%増 増収増益
    CF計算書 掲載なし

    KG情報、6.0%減の減収増益。一部情報誌の休刊、統合の実施などの効率の向上。人材サービス(求人情報誌)関連。PSR1.04倍、予想PER12.6倍。

    ヒト・コミュニケーションズ(3654) 2Q
    2Q実績 売上高13.6%増 増収減益 進捗率50.9%
    今期予想 売上高14.7%増 増収増益
    営業CFマイナス 法人税等の支払額

    ・ヒト・コミュニケーションズ、13.6%増の増収減益。セールスプロモーション提案の強化、ストアサービス分野や観光分野の営業強化など。人材サービス関連。PSR0.74倍、予想PER14.8倍。

    ・アウトソーシング事業 4.3%増、人材派遣事業 36.3%増、教育研修事業他 314.6%増。

    ・家電 20.6%増、ブロードバンド 1.1%増、モバイル 20.4%減、ストアサービス 45.1%増、観光 230.3%増、コールセンター他 57.3%増。

    ・景気回復の兆しが見えてきましたし、人材サービス関連も物色の対象にしてもいいんじゃない?

    今日、派遣をクビになった 15人の底辺労働者の実態 [Kindle版]

    にほんブログ村 株ブログへ

    このページのトップヘ