ノーインベストメント・ノーライフ


株ときどき雑記
ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家
紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く
売買は4年に1度ぐらい

    タグ:NFT関連

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ウルトラマン大怪獣図鑑
    円谷プロダクション
    双葉社
    2022-06-23


    証券コード 企業名 上昇要因
    2767 円谷フィールズホールディングス ウルトラマンTCGが中国で好調
    4816 東映アニメーション 中国向けアプリゲーム化権販売が好調
    2032 NEXT NOTES 香港ハンセン・ベアETN 中国・習近平総書記、異例の3期目突入
    1573 中国H株ベア上場投信 中国・習近平総書記、異例の3期目突入
    4576 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 配合点眼剤「K−232」が緑内障・高眼圧症を適応症として国内製造販売承認を取得
    4523 エーザイ アルツハイマー治療薬候補への期待
    3904 カヤック 連結子会社ウェルプレイド・ライゼスト上場承認
    4393 バンク・オブ・イノベーション 新作RPG「メメントモリ」セルランTOP10入り
    3935 エディア エヌエフティアーツと提携しNFTサービスを強化
    3678 メディアドゥ NFT分野の取り組みに注力
    7610 テイツー トレカ好調
    3179 シュッピン 目標株価2,300円(東海東京・新規)
    3093 トレジャー・ファクトリー インフレは中古品に追い風
    6619 ダブル・スコープ 韓国子会社WCPの株価急騰を好感
    3994 マネーフォワード ソニーペイメントサービスと提携
    9945 プレナス MBO実施発表
    1663 K&Oエナジーグループ ヨウ素需要の拡大期待
    6537 WASHハウス 一目均衡表「雲」上抜け銘柄
    4310 ドリームインキュベータ 電通と共同でASEAN市場向け「ビジネスプロデュース・サポート・プログラム」提供開始
    9553 マイクロアド 地方自治体向けの広告配信サービスを開始
    9552 M&A総合研究所 物流業界のM&Aが活発化
    3479 ティーケーピー 2Q進捗率110.1%



    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    証券コード 企業名 上昇要因
    9119 飯野海運 上方修正
    9110 NSユナイテッド海運 増配発表
    9107 川崎汽船 株式分割発表
    7979 松風 上方修正
    2372 アイロムグループ 1Q進捗率47.7%
    4565 そーせいグループ ニューロクライン社と提携
    3903 gumi 提携先double jump. Tokyoの『キャプテン翼』NFTプロジェクトが刺激
    3793 ドリコム ブロックチェーンゲームは「できれば年内に1本出したい」
    8154 加賀電子 上方修正
    6590 芝浦メカトロニクス 1Q経常214.4%増
    2175 エス・エム・エス 1Q進捗率47.6%
    7080 スポーツフィールド 1Q進捗率58.5%
    2440 ぐるなび 上方修正
    4449 ギフティ キッチハイクとの提携
    7320 日本リビング保証 新サービス「地震あんしんサポート」提供開始
    5208 有沢製作所 ディスプレー材が好調で上方修正
    5816 オーナンバ 上方修正
    2222 寿スピリッツ 経済活動の正常化を受けて1Q急回復
    4768 大塚商会 2Q進捗率58.3%
    3697 SHIFT 米ゴールドマン・サックスの保有割合が増加
    6762 TDK 部品需要が堅調に推移し電気自動車(EV)比率が増大





    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    https://www.youtube.com/embed/cfTp4RV9ovg



    証券コード 企業名 上昇要因
    3793 ドリコム 「ONE PIECE トレジャークルーズ」がグローバルで好調
    1840 土屋ホールディングス 赤三兵(買いシグナル)
    1892 徳倉建設 ギャップアップ(買いシグナル)
    3995 SKIYAKI NFTサービスの提供開始
    3393 スターティアホールディングス NFT企画支援サービス提供開始
    4424 Amazia 自社株買い
    9325 ファイズホールディングス アマゾンジャパンが国内18ヵ所に配送拠点を新設すると発表
    6226 守谷輸送機工業 上値抵抗線上放れ(買いシグナル)
    6262 ペガサスミシン製造 想定為替レートの見直しで上方修正
    6062 チャーム・ケア・コーポレーション 四季報「夏号」情報で動意
    3319 ゴルフダイジェスト・オンライン 陽のつつみ線(買いシグナル)
    4565 そーせいグループ 経口GLP-1薬が好結果
    6736 サン電子 NTTドコモと遠隔作業支援ソリューションを提供開始
    3186 ネクステージ 上方修正
    2413 エムスリー 目標株価8,200円→8,300円(野村証券)
    9107 川崎汽船 上方修正
    3093 トレジャー・ファクトリー 中古おもちゃの販売が好調
    6098 リクルートホールディングス 求人検索サービス「Indeed」が米国で急成長
    9279 ギフトホールディングス 株主優待制度を拡充
    3661 エムアップホールディングス 「メタバース関連」再び
    2170 リンクアンドモチベーション 「モチベーションクラウド」の海外展開加速
    5199 不二ラテックス サル痘感染防止で思惑買い





    にほんブログ村 株ブログへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=19&tm=w&vl=a&mk=1&p=1
    bandicam 2022-01-30 19-53-35-731
    bandicam 2022-01-30 19-54-41-126

    アイロムグループは経鼻コロナワクチン「IRO−203」を3回目接種用ワクチンとして臨床開発。
    新日本科学は大型実験動物試験ニーズが拡大傾向で上方修正。
    バイオ関連が強いです。
    国内コロナワクチン爆誕に期待しております。

    J−POWERは三井不動産と連携し日本橋・豊洲エリアをグリーン電力化。
    脱炭素関連物色は継続中。

    モバイルファクトリーはNFT構築支援プラットフォーム「ユニキス ガレージ」サービス開始。
    東映アニメーションは9歳少年のNFTアートをアニメ化。
    NFT関連が強いです。
    アニメとNFTは親和性が高いかもしれない。

    HANATOUR JAPAN 6波のピークアウトを先読みする動きでレジャー関連が上昇。
    アドベンチャー レジャー関連が上昇し6波のピークアウトを先読みする動き。
    レジャー関連が元気です。
    アフターコロナを見据えた動きが出ております。

    コナミHDはフィットネス、カジノ、ゲーセンがコロナ不振から復活。
    イオンファンタジーは日本風インドアプレイグラウンド「EDOKKO」をインドネシアに2022/01/22オープン。
    個人的にゲーセン関連が強いのは嬉しい。
    コレちょっと「EDOKKO」を見にインドネシアへ行ってみたいよ。

    東京電力HDはEV充電網を構築し強化。
    ワイエイシイホールディングスはマグネシウム電池の量産体制整備に着手。
    EV関連が強いです。
    EVが普及すると電力消費量が増えます。
    なので電力会社が面白い存在になると考えます。

    ファイズHDはプライム市場を選択。
    意外性のある会社がプライム選択すると飛びます。

    スーパーバリューは特別利益計上。
    ゴールドクレストは増配発表。
    決算シーズン突入で、業績関連ニュースで騰るのが散見。

    にほんブログ村 株ブログへ 【週刊プラスかい離銘柄(プラス10%以上、かつ100位以内) 2022/02/04】の続きを読む

    このページのトップヘ